遊ぶ
-
これからよろしくね―。香川県東かがわ市松原のしろとり動物園にフンボルトペンギン5羽が仲間入りした。...
ニュース
-
和船、全便事前予約 きょうから受け付け 栗林公園、4月ライトアップ
香川県高松市の栗林公園で4月1日から始まる春のライトアップを前に、期間中に夜間運航する和船の予約受...
ニュース
-
モーツァルト 生涯を舞台で楽しんで 瀬戸内オペラダージョ公演 21日・高松
香川出身の声楽家でつくる「瀬戸内オペラダージョ」の第4回公演「ヴィーヴァ!モーツァルト」が21日、...
ニュース
-
峰山公園 高松市峰山町 展望台から圧巻の眺望 遊具充実、貴重な古墳も
待ちに待った春。外で元気に遊びたい子どもたちも、密を避けつつ穏やかに季節の移り変わりを感じたい人...
ニュース
-
春の港、笑顔で染める 26、27日 たかまつ大道芸フェスタ 15組出演、10日から事前予約
大道芸人が曲芸などを繰り広げる「たかまつ大道芸フェスタ2021」が26、27の両日、香川県高松市のサンポ...
ニュース
-
里山ハイキングいかが 三豊の住民団体 マップ作製、コース紹介
香川県三豊市三野町の住民団体「まちづくり推進隊みの」は、三野町の里山などを巡るハイキングマップを...
ニュース
-
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁の四国水族館に、ゴマフアザラシのメス2頭が仲間入りした。グレーの体に...
ニュース
-
さぬきこどもの国 高松市香南町 寒風の中に春の気配 菜の花と飛行機が共演
春とは名ばかり、まだまだ風の冷たい2月。でも「一足早く、菜の花が満開になっているよ」との情報を得...
ニュース
-
もうすぐバレンタイン/幸せのリースを手作り 小豆島観光協 オリーブ使用、配布へ
バレンタインデーに小豆島を訪れた観光客らに地元特産のオリーブで作ったリースをプレゼントしようと、...
ニュース
-
もうすぐバレンタイン/イルカからキスいかが さぬき・ドルフィンセンター 餌やり体験者の手や頰に
もうすぐバレンタイン、イルカからのキスはいかが―。香川県さぬき市津田町のイルカと触れ合える施設「...
ニュース
-
香川県丸亀市綾歌町の大型テーマパーク「ニューレオマワールド」にバレンタイン限定のハート型オブジェ...
ニュース
-
さぬき映画祭2022/県内ロケ作品で幕開け 中村さん(東かがわ)が初監督 シナリオ大賞、鵜川さん(高松)
映画の祭典「さぬき映画祭2022」(同実行委、香川県など主催)が5日、開幕した。香川県高松市玉藻町の...
ニュース
-
善通寺の古墳巡ろう スタンプラリー開催中 オリジナルグッズ贈呈
香川県善通寺市は、市内の古墳を巡るスタンプラリー「善通寺作戦」を開催している。市内7カ所のスポッ...
ニュース
-
雪遊びに夢中 雲辺寺山頂、スポット登場 来月末までの土日祝日
「天空のブランコ」「天空のフォトフレーム」が人気を呼んでいる香川県観音寺市大野原町の雲辺寺山頂公...
ニュース
-
道の駅・源平の里むれ(香川県高松市牟礼町)は、源平屋島合戦で扇の的を射抜いた弓の名手・那須与一の...
ニュース
-
四国霊場71番札所・弥谷寺(香川県三豊市)から77番札所・道隆寺(香川県多度津町)までの7カ寺は、手...
ニュース
-
香川県は16日、クルーズ客船での旅行を身近に感じてもらう「クルーズセミナーin高松」を高松市サンポー...
ニュース
-
ロシア音楽の粋 味わって 指揮三ツ橋、ピアノに宮崎(高松出身) 瀬戸フィル、来月18日定演
瀬戸フィルハーモニー交響楽団の第36回定期演奏会が2月18日、香川県高松市のサンポートホール高松大ホ...
ニュース