中部エリア
-
隈氏設計の宿泊施設 金刀比羅宮参道沿い再開発 26年開業、香川県産木材使用
不動産開発の「ことひら未来」(香川県琴平町)などは14日、同町の金刀比羅宮参道沿いで進めている再開...
ニュース
-
「大人の女性」に向けた旅を提案するトラベルウェブマガジン「月刊旅色」は、7月号で香川県綾歌郡綾川...
ニュース
-
全国の水族館を撮影している写真家・銀鏡(しろみ)つかささん(28)=東京=の作品展「日本の美しい水...
ニュース
-
香川県琴平町榎井の福成寺(後藤道睦住職)で4日、1本の茎に二つの花を付けた「双頭蓮(そうとうれん)...
ニュース
-
幸運のシンボル? 黄金色のオタマジャクシ 四国水族館で2匹展示
四国水族館(香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁)に、2匹の黄金色をしたオタマジャクシが登場、鮮やかな輝...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店=おがわうどん(香川県仲多度郡琴平町)元祖「細切り」、独特のコシ
讃岐うどんにおける「細切り」の元祖とされているうどん店。3ミリ程度の太さの麺には独特のコシの強さ...
ニュース
-
「チームラボ」善通寺に デジタルアートイベント 来月30日から 市制70周年記念
世界的に活躍するデジタルアート集団「チームラボ」(東京)のデジタルアートイベント「チームラボ お...
ニュース
-
25年の生涯、傑作ずらり 庵治にアトリエ、故中園さん最大級個展 丸亀・猪熊美術館
香川県高松市庵治町にアトリエを構え、25年の短い生涯に多くの印象的な絵画を残した現代美術家、故中園...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店=うどん玉吉本店(香川県綾川町)トッピングの多さ自慢
国道32号沿いのセルフうどん店。昼時には30種類ほどの天ぷらや旬の地元産野菜などを使った総菜が並び、...
ニュース
-
丸亀うちわミュージアム 香川県丸亀市中津町 作って、使える伝統工芸 お気に入りで暑さ対策を
汗ばむ日が多くなった。うちわが活躍するシーズンの到来だ。香川でうちわと言えば、国の伝統的工芸品に...
ニュース
-
四国最大のモモの産地、丸亀市で「飯南の桃」の収穫、出荷作業が本格化している。今シーズンは開花期間...
ニュース
-
自転車そのままバス内に 琴平バス 最大20台積載、サイクリング需要狙い
観光バスを運行する琴平バス(香川県仲多度郡琴平町)は自転車を車内に積める大型バス「サイクルバス」...
ニュース
-
梅雨時期に鮮やかな彩りを添えるアジサイが、香川県坂出市の番の州公園で見頃となっている。青や紫、白...
ニュース
-
香川丸亀市中津町の中津万象園内にある「丸亀うちわミュージアム」で、香川県県内の刺しゅう愛好家でつ...
ニュース
-
空き店舗にビール工房 琴平、にぎわい呼び込み パソナグループ きょう開店
パソナグループで、琴平で文具店を経営する地方創生(東京)が17日、香川県仲多度郡琴平町の新町商店街...
ニュース
-
香川県仲多度郡まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で、アジサイが見頃を迎えている。園内の「あじさ...
ニュース
-
香川県仲多度郡多度津町家中の町立資料館で企画展「―今昔写真展―辿(たど)るたどつ」が開かれている。...
ニュース
-
サヌカイト争奪、活劇に 坂出の劇団「マエカブ」 あすから本公演、未就学児限定回も
香川県坂出市を拠点に活動する「株式劇団マエカブ」が17、18の両日、同市京町の市民ホールで舞台「石を...
ニュース