高松エリア
-
「桜御門」80年ぶり雄姿 史跡高松城跡 市、復元へ外観工事完了 7月中のオープン目指す
香川県高松市玉藻町の史跡高松城跡で、高松市が復元整備を進めている「桜御門」の外観工事が完了、約80...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店/ステーキハウス千萬 高松店(高松市寿町)厳選した牛肉 老舗店で
創業から半世紀以上続くステーキ店。全国各地から厳選した牛肉を取り寄せるほか、香川が誇るブランド食...
ニュース
-
瀬戸内国際芸術祭2022 海眺めながら食事や休憩 高松港にパークレット 会期中設置
瀬戸内国際芸術祭2022に訪れた鑑賞者らに憩いの場を提供しようと、同芸術祭実行委(会長・浜田知事)と...
ニュース
-
瀬戸内国際芸術祭2022 戦後デザイン、体感を 丹下健三や岡本太郎ら 高松 きょうから、家具など300点
香川県立ミュージアム(香川県高松市玉藻町)で9日から特別展「戦後デザイン運動の原点-デザインコミ...
ニュース
-
香川県高松市の栗林公園で行われている春のライトアップは最終日の10日まで残り3日となった。同公園観...
ニュース
-
ネコの頭に県産品、オブジェ9日に発売 高松・道の駅むれ 造形作家とコラボ
道の駅・源平の里むれ(香川県高松市牟礼町)が9日から、香川にちなんだ産品をかぶったネコのオブジェ...
ニュース
-
江戸・明治の旅気分に 香川県立ミュージアムで史料展 日記や絵図50点 5月8日まで
江戸・明治時代の旅はどのようなものだったかを史料で紹介する「あちこち旅日記」が、香川県高松市玉藻...
ニュース
-
華麗な踊りで魅了 政本絵美(高松出身)県新人賞記念 9日・レクザムホールでバレエ「白鳥の湖」
香川県高松市のバレエ教室「クラシカル・バレエ・ワークス」(代表・森薫)の「第11回バレエ・コンサー...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店/手打ちうどん 鶴丸(高松市古馬場町)打ちたて麺 深夜も提供
高松市中心部の繁華街にあり、深夜に本格的な讃岐うどんの提供をいち早く始めた。創業40年超の老舗は、...
ニュース
-
香川県高松市の栗林公園で30日、春のライトアップに向けた試験点灯があった。淡いピンク色の花びらが柔...
ニュース
-
高松市はレンタサイクル事業について、4月1日からデジタル技術を活用した新しいシステムの運用を始める...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店/池上製麺所(高松市香川町)コシのある細麺が自慢
1957年創業の老舗うどん店。香川県内外に多くのファンがおり、アーティストやお笑い芸人ら多彩なジャン...
ニュース
-
和船、全便事前予約 きょうから受け付け 栗林公園、4月ライトアップ
香川県高松市の栗林公園で4月1日から始まる春のライトアップを前に、期間中に夜間運航する和船の予約受...
ニュース
-
4月14日に春会期が開幕する「瀬戸内国際芸術祭2022」をPRする横断幕が、香川県高松市浜ノ町のJR高松駅...
ニュース
-
消しゴム版画、緻密に 風景や果物135点 高松、大倉さんが個展
香川県高松市の消しゴム版画作家・大倉朗人(あきと)さん(61)の個展「SEASONS・時の色」が22日、同...
ニュース
-
香川県東かがわ市中筋の与田寺(蓮生芳隆住職)で、早咲きとして知られるミョウショウジザクラが見頃を...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店/鴨料理 銀波亭(高松市香川町)ゆったりとカモ肉を堪能
上質なカモ肉を提供するカモ料理の専門店。ゆったりと落ち着いた雰囲気が人気で、多くの著名人が足を運...
ニュース
-
春の瀬戸内、音楽で包む 高松ミュージックブルー・20、21日 多彩な37組
幅広いジャンルのミュージシャンが一堂に集う「高松ミュージックブルーフェス2021スペシャル」が20、21...
ニュース