-
戦災孤児の悲哀描く 劇団マグダレーナ 28日、高松でミュージカル上演
香川県内の演劇愛好家でつくる劇団マグダレーナ(主宰・大西恵さん)が28日、高松市西宝町のミューズホ...
ニュース
-
香川県内のフラダンス愛好家が集う「高松フラストリート2022」が28日、高松市中央商店街で開かれる。華...
ニュース
-
丸亀・本島汽船の新旅客船 「にじまる」よろしくね 今秋の就航予定
本島汽船(香川県丸亀市)は20日、丸亀港―牛島―本島間の航路に導入する新旅客船の船名が「にじまる」に...
ニュース
-
夜景×提灯、幻想的に 香大生、3年ぶりにカフェ 高松・屋島山上
香川大の学生が香川県高松市の屋島山上で、山頂からの夜景と県の伝統工芸品「讃岐提灯(ちょうちん)」...
ニュース
-
「讃岐富士」として親しまれている香川県丸亀市の飯野山で山頂の中心に昇る太陽が周辺のため池の水面に...
ニュース
-
希少生物の現状学ぼう まんのうで標本展 昆虫など100種紹介
夏休みの自由研究にいかが―。絶滅が危惧される香川県内の動植物の現状を伝える「まちかど生き物標本展...
ニュース
-
香川県小豆郡土庄町で最晩年を過ごした漂泊の自由律俳人、尾崎放哉(1885~1926年)の資料を展示する同...
ニュース
-
空気の澄んだ寒霞渓(香川県小豆郡小豆島町)で星空を観賞するツアーが19日から10月29日まで、満月など...
ニュース
-
太平洋戦争末期に旧陸軍の落下傘部隊で使用されたパラシュートが、香川県高松市松島町の市平和記念館で...
ニュース
-
3年ぶり「滝宮の念仏踊」 綾川で25日 ユネスコ登録へ弾みに
国の重要無形民俗文化財「滝宮の念仏踊」が25日、香川県綾歌郡綾川町滝宮の滝宮天満宮と滝宮神社で奉納...
ニュース
-
香川県東かがわ市引田の市歴史民俗資料館で、東讃エリアの江戸期の焼き物が並ぶ企画展が開かれており、...
ニュース
-
結城友奈、観音寺を紹介 琴弾公園に新音声案内 アニメとコラボ 銭形砂絵などPR
結城友奈が観音寺の観光名所を紹介します―。香川県観音寺市のシンボル、銭形砂絵「寛永通宝」がある琴...
ニュース
-
#瀬戸芸も県内観光も 県がキャンペーン 名所やアート作品、インスタ投稿募る
瀬戸内国際芸術祭の開催に合わせ、香川県は、県内の観光地やアートスポットの写真をインスタグラムに投...
ニュース
-
香川県東かがわ市引田の讃州井筒屋敷で、同屋敷ゆかりの佐野家の調度品を紹介する企画展が開かれている...
ニュース
-
第55回さぬき高松まつり きょう開幕 おかえり、県都の熱い夜
県都の夏を華やかに彩る「さぬき高松まつり」(高松市、高松まつり振興会主催、四国新聞社、西日本放送...
ニュース
-
ヒマワリ風車、猛暑に涼呼ぶ 関係者ら280本手作り 東かがわ・白鳥神社
境内に数多くの風車を飾っている香川県東かがわ市松原の白鳥神社(猪熊兼年宮司)に、新たにヒマワリを...
ニュース
-
「天空の雪遊び」で暑さを忘れて楽しんで―。「天空のブランコ」などが人気を呼んでいる香川県観音寺市...
ニュース
-
船上で音楽と大道芸いかが 13、14日クルーズイベント あす午後3時締め切り
チャーターしたフェリーの船内で生演奏や大道芸を楽しむイベント「MUSIC BLUEエンターテインメントクル...
ニュース