-
明治時代から香川に息づくデザインの源流と、現代にも通じるその魅力を紹介する企画展「心を豊かにする...
ニュース
-
さぬき市小田にあるワイン工場「さぬきワイナリー」で8日、新酒の赤ワインの瓶詰め作業が行われた。今...
ニュース
-
小豆島の秋の味覚として人気が高いオリーブの新漬けの販売が10日に解禁されるのを前に、オリーブの栽培...
ニュース
-
10日は「丸亀とっとの日」 骨付鳥PRのイベント開催 ボートレースまるがめで
丸亀市観光協会と、丸亀名物の骨付鳥を提供する飲食店やファンらでつくる「丸亀とっとの会」は10日、骨...
ニュース
-
さぬき映画祭、シナリオコン大賞 遍路テーマの映画撮影順調 河野さん(高松)原作、昆さん主演 来年2月に公開
四国遍路をテーマにした映画「ぐるり1200キロ、はじまりの旅」の撮影が県内で順調に進んでいる。今年の...
ニュース
-
看板の和スイーツ一新 商品名「讃岐おんまい」 ルーヴ(高松) すっきりとした甘さに
菓子製造販売のルーヴ(高松市)は、県産原料をふんだんに使った和スイーツ「讃(さぬ)の岐三(きさん...
ニュース
-
ちょうさ、魅力知って 豪華な飾り部材など展示 観音寺・豊浜の私設展示館
豊浜のちょうさ(太鼓台)の魅力を伝えようと、個人で収集したしめ飾りや掛け布団などを紹介する常設展...
ニュース
-
華やかで上品な家具が落ち着いた雰囲気を醸し出す喫茶店。ちょっと非日常的な空間で、母娘の会話も弾み...
ニュース
-
倉庫を改築し、カフェと美容室、エステティックサロンなどの複合施設として運営。席はカウンターや小さ...
ニュース
-
魚を中心にこだわりのメニューを提供する店。落ち着いた雰囲気ながら、気軽に日本料理が味わえる。 単...
ニュース
-
有明浜 観音寺市有明町 波が浜辺に描く広大な砂紋 水浴場88選の一つ 潮だまりに映る夕空
遠浅の海岸に白い砂浜が続く有明浜(観音寺市)。燧灘には瀬戸内国際芸術祭秋会期の会場にもなっている...
ニュース
-
魔法と幻想の夢舞台が帰ってきた-。木下大サーカス高松公演(四国新聞社主催、西日本放送共催)が6日...
ニュース
-
感動と興奮のステージ、いよいよ開幕―。8年ぶりの県内公演となる木下大サーカス高松公演(四国新聞社主...
ニュース
-
海員学校舞台に演劇 粟島 観客ら当時の生活を体験 瀬戸内国際芸術祭2019秋
瀬戸内国際芸術祭2019秋会期の会場になっている三豊市詫間町の粟島で5日、観客参加型のツアー演劇「せ...
ニュース
-
TORIBACO514(高松市)焼き鳥と日本ワインが楽しめる
県産の鶏肉を使用した焼き鳥や約60種類の日本ワインが味わえる居酒屋。 薄くカットした親鳥に特製の...
ニュース
-
世代を問わず食事を楽しむことができる洋食屋。王道の洋食メニューが味わえる。 看板メニューはエビフ...
ニュース
-
街角彩る妙技 高松で大道芸フェスタ開幕 「すごい」「ハラハラ」
国内外で活躍するパフォーマーが集う「たかまつ大道芸フェスタ2019」が5日、高松市の市中央商店街とサ...
ニュース
-
熱い演舞、高松の街染める 3会場で約1000人 YOSAKOI高松祭り
高松の街をよさこい踊りで染め上げる「YOSAKOI高松祭り」が5日、市中央公園をメイン会場に開幕。全国か...
ニュース