COOL KAGAWA

メニュー
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント
  • エリア
    • 高松エリア
    • 東部エリア
    • 中部エリア
    • 西部エリア
    • 島エリア
  • 目的
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 観る
    • 泊まる
  1. HOME
エリア 目的 キーワード 検索
  • 香川県×東京芸大 三木で美術展 海と里のつながり表現 瀬戸内の環境踏まえ制作

    瀬戸内海をテーマに、香川県と東京芸術大が連携して行う美術展「海は人を愛する『さと⇆うみ』展」が16...

    ニュース2022.12.17 更新

  • 現代サーカスで琴平盛り上げへ きょうから公演

    現代サーカスや大道芸のイベント「ことひらアートサーカス2022」が16日から、香川県琴平町の金刀比羅宮...

    ニュース2022.12.16 更新

  • 地魚の人気店、18年で幕 いただきさんの海鮮食堂(高松) 27日で閉店 コロナや原料高影響

    新鮮な地魚を気軽に楽しめる店として幅広い層に親しまれた「いただきさんの海鮮食堂」(香川県高松市茜...

    ニュース2022.12.16 更新

  • 史料で探る高松の歴史 高松市歴史資料館30周年記念展

    香川県高松市昭和町の高松市歴史資料館で、開館30周年を記念したコレクション展「ひらく。―高松の歴史1...

    ニュース2022.12.15 更新

  • 3年ぶり歓喜の歌声 「第九演奏会」高らかに 18日・レクザムホール

    ベートーベンの交響曲第9番を歌い上げる「かがわ第九2022」が18日、香川県高松市玉藻町のレクザムホー...

    ニュース2022.12.14 更新

  • 1万発花火、冬の空彩る 来月、まんのうでイベント

    約1万発の花火が打ち上がるイベント「さぬき花火浪漫(ろまん)」が来年1月14日、香川県まんのう町吉野...

    ニュース2022.12.13 更新

  • あの人も訪れた香川の名店=熊岡菓子店(善通寺市善通寺町)驚く堅さと素朴な味人気

    1896(明治29)年創業の老舗菓子店。小麦粉と砂糖を混ぜて焼き上げる「カタパン」は、近くの75番札所・...

    ニュース2022.12.11 更新

  • 企業所有アート一堂 中津万象園で企画展 香川県内25社、絵画や彫刻 作家との物語や経緯紹介

    香川県丸亀市中津町の中津万象園・丸亀美術館で10日、企画展「DIALOGUE VIA ARTS―アートが繋(つな)げ...

    ニュース2022.12.10 更新

  • 木のおもちゃ学校 香川県三豊市財田町 手作りの面白さ存分に 廃校舎利用し地域貢献

    天然素材の温かみを持つ木のおもちゃを、自分の手でこしらえてわが子に―。閉校した小学校の建物を利用...

    ニュース2022.12.10 更新

  • 総本山善通寺で17日 「御詠歌」題材に初のかるた大会 参加者を募集

    四国霊場の寺ごとに定められた和歌「御詠歌」を題材にした初のかるた大会が、12月17日午前10時から香川...

    ニュース2022.12.09 更新

  • 松ぼっくりツリー、今年も 玉藻公園、3万個使用

    香川県高松市玉藻町の玉藻公園に、同公園の冬の風物詩「松ぼっくりツリー」がお目見えした。約3万個の...

    ニュース2022.12.08 更新

  • 「さくらももこ」を身近に 原画や直筆原稿300点 高松市美 25日まで

    「ちびまる子ちゃん」「コジコジ」などで知られる漫画家・さくらももこさん(1965~2018年)が手がけた...

    ニュース2022.12.08 更新

  • 「グルクマ」仲間入り 四国水族館

    四国水族館(香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁)に、サバの仲間「グルクマ」約100匹が新たに仲間入りした...

    ニュース2022.12.07 更新

  • 赤穂義士四十七士、現代風のタッチで 土庄・長勝寺で作品展

    大石内蔵助ゆかりの寺として知られる香川県小豆郡土庄町長浜の小豆島霊場70番札所・長勝寺(土山悠勝住...

    ニュース2022.12.07 更新

  • 3年ぶり、巨大ツリー 高松丸亀町壱番街

    香川県高松市の高松丸亀町壱番街ドーム広場に、高さ約7メートルの巨大なクリスマスツリーが3年ぶりにお...

    2022.12.06 更新

  • 待ち遠しいクリスマス キャンパス幻想的に 四国学院大でイルミ点灯

    香川県善通寺市文京町の四国学院大学で恒例のイルミネーションの点灯が行われ、学内を幻想的な雰囲気に...

    2022.12.06 更新

  • 師走の夜空に“桜”咲く 多度津 ランタンイベント活況

    香川県多度津町桃山の桃陵公園で3日夕、ランタンを使ったイベント「たどつ桜んたんページェント」が開...

    ニュース2022.12.05 更新

  • 歴史語る日用品の数々 瀬戸内歴民で企画展 18日まで 塩江・古民家の530点

    香川県高松市塩江町の古民家に残された物品を研究者や芸術家の視点で読み解く企画展「いにしによる―断...

    ニュース2022.12.05 更新

  • «
  • 1
  • …
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • …
  • 265
  • »

#うどん

10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 うどん お土産 お城 お花見 お遍路 さぬき市 まんのう町 アウトドア アクティビティ アニメ・漫画・キャラクター アート イベント情報 イルミネーション・ライトアップ カフェ グルメ ショッピング スイーツ スポーツ テークアウト ディナー パン モーニング ランチ レジャー 三木町 三豊市 丸亀市 交通 体験 公園・庭園 写真 初詣 動物園 博物館 善通寺市 土庄町 坂出市 多度津町 子ども 宇多津 宇多津町 宿泊施設 小豆島 小豆島町 居酒屋・バー 工芸 昆虫 映画 東かがわ市 歴史 水族館 温泉・入浴施設 瀬戸内国際芸術祭 琴平町 盆栽 直島町 神社仏閣 祭り・フェスティバル 紅葉 綾川町 美術館 自然 舞台 花・植物 花火 観光 観音寺市 道の駅 音楽 高松市
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • ホーム
  • 運営会社について
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • 個人情報について
  • リンクについて

© COOL KAGAWA. All rights reserved.