COOL KAGAWA

メニュー
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント
  • エリア
    • 高松エリア
    • 東部エリア
    • 中部エリア
    • 西部エリア
    • 島エリア
  • 目的
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 観る
    • 泊まる
  1. HOME
エリア 目的 キーワード 検索
  • アジサイ、日々色づく さぬき・大窪寺近く、1500株

    香川県さぬき市多和の四国霊場結願寺・大窪寺の近くで、初夏を彩るアジサイが見頃を迎えている。日を追...

    ニュース2021.06.10 更新

  • 和歌の思い、歌声に乗せ 高松混声合唱団が定演 12日・高松

    香川県高松市を拠点に活動を展開している高松混声合唱団(団長・西池孝則)は12日、高松市玉藻町のレク...

    ニュース2021.06.10 更新

  • 取り壊しの文化財見よう 多度津工場見学へJR四国がツアー

    JR四国は7月10、11の両日、大規模な設備更新に伴って施設の取り壊しが予定されている多度津工場(香川...

    ニュース2021.06.09 更新

  • アジサイ、早くも見頃 観音寺の粟井神社

    「あじさいの宮」として親しまれている香川県観音寺市粟井町の粟井神社で、アジサイが見頃を迎えた。記...

    ニュース2021.06.08 更新

  • ホタル見つけた! 暗闇で家族連れら歓声 小豆島

    小豆島のホタル観賞スポットとして知られる香川県小豆島町中山の「中山ホタルの里」でホタルが盛んに舞...

    ニュース2021.06.07 更新

  • 水面、色とりどりに 華道家が「花手水」 善通寺

    香川県内で活動する華道家たちが5日、香川県善通寺市の総本山善通寺で、手水(ちょうず)舎の鉢に花な...

    ニュース2021.06.07 更新

  • 史跡高松城跡で復元工事 「桜御門」、上棟祝う 伝統儀式で安泰祈願 来年1月末に80年ぶり雄姿

    香川県高松市玉藻町の史跡高松城跡で6日、約80年ぶりの雄姿に向けて市が復元整備を進めている「桜御門...

    ニュース2021.06.07 更新

  • あの人も訪れた香川の名店/ざいごうどん本家 わら家(高松市屋島中町)釜揚げ、だしとの相性抜群

    1975年に開店した屋島の麓にあるうどん店。注文を受けてからゆでるコシのあるうどんを目当てに俳優やお...

    ニュース2021.06.06 更新

  • 寒霞渓ロープウェイ「梅雨割引」スタート 小豆島、雨天時など半額

    香川県小豆郡小豆島町で「寒霞渓ロープウェイ」を運行する小豆島総合開発(小豆島町)は、5日から「梅...

    ニュース2021.06.06 更新

  • イルカと交流、雨の日お得に さぬき・ドルフィンセンター 特典付きプログラム開催

    雨の日、ちょっとサービスします―。香川県さぬき市津田町のイルカと触れ合える施設「日本ドルフィンセ...

    ニュース2021.06.05 更新

  • ミッフィーと美術館で遊ぼう 「ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」 11日まで高松市美

    オランダを代表する絵本作家、故ディック・ブルーナが生んだ「ミッフィー(うさこちゃん)」と共に現代...

    ニュース2021.06.03 更新

  • 香川県産食材のお菓子いかが? JR高松駅で販売

    JR高松駅(香川県高松市浜ノ町)のコンコースに6月1日から、香川県産食材を使った和洋菓子を販売する特...

    ニュース2021.06.01 更新

  • 丸亀の魅力ゲーム化 街並み巡り、姫を救出 市観光協会職員制作 「コロナ後旅行先に」

    丸亀市観光協会は、観光スポットを巡りながら楽しむロールプレーイングゲーム(RPG)「まるがめクエス...

    ニュース2021.05.30 更新

  • あの人も訪れた香川の名店/まいまい亭(高松市東田町)ほろほろ食感「ひらら煮」

    香川県高松市の田町商店街近くにある郷土料理店。アマゴやアユを酒やみりん、しょうゆで3日間煮込んだ...

    ニュース2021.05.30 更新

  • 音楽、落語…県都華やかに アーツフェスタたかまつ あす開幕

    高松市民の文化芸術の祭典「アーツフェスタたかまつ2021」(同事業運営委など主催)が30日から7月4日ま...

    ニュース2021.05.29 更新

  • アジサイの御朱印授与 出釈迦寺、1日から

    香川県善通寺市吉原町の四国霊場73番札所・出釈迦寺(岡田幸恵住職)は、寺でアジサイを育てているのに...

    ニュース2021.05.29 更新

  • 多言語や音声で運行案内 JR四国がディスプレー

    JR四国は、外国人利用者や障害者らへの情報発信を強化するため、多言語や音声で列車の運行状況を伝える...

    ニュース2021.05.25 更新

  • 優しい色彩の日本画ずらり 愛好家・蓮井さん遺作展 さぬき

    香川県さぬき市寒川町の21世紀館さんがわで、昨年3月に亡くなったさぬき市出身の日本画愛好家、蓮井利...

    ニュース2021.05.25 更新

  • «
  • 1
  • …
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • …
  • 265
  • »

#うどん

10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 うどん お土産 お城 お花見 お遍路 さぬき市 まんのう町 アウトドア アクティビティ アニメ・漫画・キャラクター アート イベント情報 イルミネーション・ライトアップ カフェ グルメ ショッピング スイーツ スポーツ テークアウト ディナー パン モーニング ランチ レジャー 三木町 三豊市 丸亀市 交通 体験 公園・庭園 写真 初詣 動物園 博物館 善通寺市 土庄町 坂出市 多度津町 子ども 宇多津 宇多津町 宿泊施設 小豆島 小豆島町 居酒屋・バー 工芸 昆虫 映画 東かがわ市 歴史 水族館 温泉・入浴施設 瀬戸内国際芸術祭 琴平町 盆栽 直島町 神社仏閣 祭り・フェスティバル 紅葉 綾川町 美術館 自然 舞台 花・植物 花火 観光 観音寺市 道の駅 音楽 高松市
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • ホーム
  • 運営会社について
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • 個人情報について
  • リンクについて

© COOL KAGAWA. All rights reserved.