選択されているタグ : お遍路
-
香川県善通寺市の総本山善通寺(菅智潤法主)は、境内にカフェを本格オープンした。同寺は弘法大師空海...
ニュース
-
長尾寺道、歩こう 来月18日、参加者募集 おへんろ交流サロン企画
香川県さぬき市前山のおへんろ交流サロンは5月18日午前9時から、イベント「へんろ道を歩こう!」を開催...
ニュース
-
江戸時代の往来人対策 政所真部家の苦悩紹介 さぬき・おへんろ交流サロン 関連古文書6点初公開
香川県さぬき市前山のおへんろ交流サロンで冬の企画展示「真部家古文書展~境目改め編~」が開かれてい...
ニュース
-
香川県さぬき市教委は、四国遍路についてより多くの人に知ってもらおうと、遍路の情報をまとめた冊子を...
ニュース
-
四国霊場71番札所・弥谷寺(香川県三豊市)から77番札所・道隆寺(香川県仲多度郡多度津町)までの7カ...
ニュース
-
長尾寺道マップで紹介 さぬき市教委が第2弾 遍路関連スポット解説
さぬき市教委は、香川県さぬき市の四国霊場86番札所・志度寺と87番札所・長尾寺を結ぶ長尾寺道を紹介す...
ニュース
-
電子お守り集めよう 上がり5カ寺で8月末まで授与 「霊場巡るきっかけに」
四国霊場84番札所・屋島寺(香川県高松市)から88番札所・大窪寺(香川県さぬき市)までの5カ寺が、ス...
ニュース
-
香川県さぬき市多和の四国霊場88番札所・大窪寺近くのシダレザクラが見頃を迎え、咲き誇るピンク色の花...
ニュース
-
釈迦(しゃか)の誕生日(4月8日)を祝う「花まつり」に合わせ、「四国霊場7ケ所まいり 花めぐり」が6...
ニュース
-
23札所に記念シール 四国霊場会讃岐部会 4年に1度、逆打ちの年に合わせ
四国八十八カ所霊場会讃岐部会は、香川の23札所を巡った記念となるシールを用意した。各札所で納経を受...
ニュース
-
香川県さぬき市前山の遍路関連の史料を収蔵する「おへんろ交流サロン」で、納経帳にスポットを当てた企...
ニュース
-
香川県善通寺市の総本山善通寺(菅智潤法主)で11日、金堂(本堂)の本尊・薬師如来坐(ざ)像の「お身...
ニュース
-
弘法大師空海の誕生1250年に合わせて、香川県善通寺市善通寺町の総本山善通寺境内にある観智院(佐伯行...
ニュース
-
総本山善通寺、切手に 空海生誕1250年 日本郵便四国支社 十八本山を紹介 全国373局、きょうから販売
弘法大師空海の誕生から今年で1250年を迎えるのを記念し、日本郵便四国支社(松山市)は25日から総本山...
ニュース
-
四国遍路文化を発信する「おへんろ交流サロン」(香川県さぬき市前山)は、施設の概要や遍路文化を紹介...
ニュース
-
四国霊場71番札所・弥谷寺(香川県三豊市)から77番札所・道隆寺(香川県仲多度郡多度津町)までの7カ...
ニュース
-
重陽の節句に合わせ、香川県善通寺市吉原町の四国霊場73番札所・出釈迦寺(岡田幸恵住職)は、長寿を願...
ニュース
-
アジサイが見頃となっている四国霊場66番札所・雲辺寺(徳島県三好市)は、季節限定の「あじさいの御朱...
ニュース