選択されているタグ : 美術館
-
天皇陛下の「即位礼正殿の儀」が22日に執り行われるのに合わせ、県と高松市は同日、慶祝事業の一環とし...
ニュース
-
山にも芸術の秋 山なみ芸術祭、塩江エリア開幕 歴史など題材に20作品
県内の山間部を舞台にした現代美術展「かがわ・山なみ芸術祭2019」(同実施委主催)が27日、高松...
ニュース
-
丸亀市中津町の中津万象園・丸亀美術館で27日、音の展覧会「聴象発景/evala(See by Yo...
ニュース
-
ゴジラやアニメヒーロー 海洋堂フィギュア90体 小豆島・映画村にギャラリー
香川県小豆郡小豆島町田浦の観光施設「二十四の瞳映画村」内に20日、フィギュアメーカー最大手の海洋...
ニュース
-
妖怪美術館、夜もおいで 土庄、きょうから 週末はツアーも 瀬戸内国際芸術祭2019 夏
土庄町で妖怪をテーマにアートプロジェクトを展開する「MeiPAM(メイパム)」は、瀬戸内国際芸術...
ニュース
-
土庄出身の洋画家 大森朔衞さんを語る 作品や激動の人生を紹介 あす県立ミュージアム
県立ミュージアム(高松市玉藻町)などは14日、同所で土庄町出身の洋画家で県展の選考委員などとして...
ニュース
-
高松・ナガレスタジオ 故流さんの拠点、美術館に 9月公開、60年の活動一望
昨年7月に死去した彫刻家流政之さん=享年(95)=が制作拠点にした香川県高松市庵治町の建物が個人...
ニュース
-
高松市歴史資料館(同市昭和町)で、全国の郷土玩具を紹介する収蔵品展「JAPANESE FOLK T...
ニュース
-
鬼無庭園美術館 高松市鬼無町 日常を忘れ新旧の美に浸る 住田さんの油絵、写真 アートでつくる交流
盆栽の町・高松市鬼無町に立つ私設美術館「鬼無庭園美術館」。画家で写真家の住田佳瑞子さん(50)の...
ニュース
-
東山魁夷せとうち美術館 入館者90万人突破 開館14年、複製画を贈呈
坂出市沙弥島の東山魁夷せとうち美術館の入館者が11日、90万人を突破した。2005年4月の開館か...
ニュース
-
歯ART美術館(香川県高松市庵治町)は、来年4月に開館15周年を迎えるのを記念したフォトコンテス...
ニュース
-
「折り鶴アート」美術館オープン 土庄・迷路のまち 全長4メートル「ドデカ妖怪」も
土庄町で妖怪をテーマにしたアートプロジェクトを展開する「MeiPAM(メイパム)」は18日、瀬戸...
ニュース