選択されているタグ : 6月 , 7月
-
香川県東かがわ市入野山の白鳥温泉周辺で、梅雨時期を彩るアジサイが見頃を迎えている。爽やかな青色を...
ニュース
-
四国霊場81番札所・白峯寺(香川県坂出市青海町、三好実誠住職)で、参道脇などに咲く白や紫、青の色鮮...
ニュース
-
鉄道遺構、探して 丸亀市観光協会がスタンプラリー 「琴参」「琴急」電鉄の廃線跡
丸亀市観光協会は、大正から昭和にかけて香川県内を走っていた「琴平参宮電鉄」「琴平急行電鉄」の鉄道...
ニュース
-
讃岐漆芸の写実に迫る 音丸耕堂ら13作家一堂 高松市美術館・来月3日まで
讃岐漆芸の写実的な表現に焦点を当てた展覧会「讃岐漆芸にみるリアリズム」が、香川県高松市紺屋町の市...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町坂手の小豆島霊場1番札所・洞雲山(白石行永住職)で8日、洞窟の岩肌に差し込む光...
ニュース
-
香川県さぬき市多和にある旅館の庭園で、ナツツバキが咲き始めた。純白のかれんな花が、訪れた人の心を...
ニュース
-
クラシック、落語、フラダンス… 県都7会場で華やかに 「アーツフェスタたかまつ」あす開幕
高松市民の文化芸術の祭典「アーツフェスタたかまつ2022」が4日から8月28日まで、香川県高松市屋島西町...
ニュース
-
デジタルグラフィックデザイナーFUMEEさん作品展 青基調に平和訴え 二十四の瞳映画村
国内外で活躍するデジタルグラフィックデザイナーのFUMEEさん(本名・元木文哉)=徳島市出身、33歳=...
ニュース
-
JAL、小豆島でイベント 食と美で四国旅行応援 イチゴ配布、風景をPR
四国への旅行を応援する「JAL麗(うら)らか四国キャンペーン」のスタートに合わせ、日本航空は16日、...
ニュース
-
猪熊の「美」楽しんで 丸亀で生誕120周年記念展 34作品やメッセージ紹介
香川県丸亀市浜町の市猪熊弦一郎現代美術館で、丸亀ゆかりの洋画家猪熊弦一郎(1902~93年)の生誕120...
ニュース
-
香川県仲多度郡まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で撮影された写真を集めた展示が、園ビジターセン...
ニュース
-
優しい音色に願い込め 東かがわ 白鳥神社 短冊付き風鈴104個設置
香川県東かがわ市松原の白鳥神社(猪熊兼年宮司)の表参道に、絵馬のようにさまざまな願い事を託せる短...
ニュース
-
香川県高松市の漆芸家北岡省三と、娘の道代による初の父娘展が高松市上福岡町の讃岐漆芸美術館で開かれ...
ニュース
-
アートで商店街盛り上げ 坂出 作家や高校生が展示・演奏 11月末まで土日祝日
坂出市中心部の坂出商店街を舞台にイベント「坂出アート市場」が開かれている。11月末までの土日祝日、...
ニュース
-
猪熊の「NY」体感して 丸亀・現代美術館、きょうから企画展 絵画、写真、映像…50~70年代の作品紹介
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(香川県丸亀市浜町)で19日、企画展「猪熊弦一郎展 いのくまさんとニュー...
ニュース
-
四国最大のモモの産地、香川県丸亀市で「飯南の桃」の出荷が始まり、14日に丸亀市飯山町の香川県農協坂...
ニュース
-
高松市民の文化芸術の祭典「アーツフェスタたかまつ2021」(同事業運営委など主催)が30日から7月4日ま...
ニュース
-
邦坊の多才ぶり184点で 善通寺・灸まん美術館 初公開作品も
和田邦坊画業館コレクション展「讃岐の画家、和田邦坊」が香川県善通寺市大麻町の灸まん美術館で開かれ...
ニュース