選択されているタグ : 6月
-
花の美しさから「世界三大花木」の一つといわれるジャカランダが、香川県坂出市の番の州公園で見頃を迎...
ニュース
-
お中元シーズンに合わせて、小豆島ふるさと村(香川県小豆郡小豆島町室生)は小豆島の味覚を詰め合わせ...
ニュース
-
現代人のあり方、アートで問う 直島でベネッセ賞作家展 アジアの4人紹介
世界のアーティストを顕彰する「ベネッセ賞」の受賞作家の作品展が、香川県香川郡直島町のベネッセハウ...
ニュース
-
時の納屋「大串」楽しんで インフルエンサー招き完成イベント 景観と食味わう 30日にオープン
香川県さぬき市が市北部に位置する大串半島の活性化に向けて整備していた飲食施設「時の納屋」(同市小...
ニュース
-
JR四国(香川県高松市)は、タクシー配車システム開発の電脳交通(徳島市)と共同で、特急列車内から降...
ニュース
-
フランス音楽、洗練の響き 高響定演、ソリストに青島(高松国際ピアノコンクール2位) 高松・23日
高松交響楽団(佐々木啓隆理事長)の第130回定期演奏会が23日、香川県高松市玉藻町のレクザムホール大...
ニュース
-
光、時間、情報 アートに 高松市美コレクション展・来月7日まで
光、時間、情報、動きの非物質的な要素をモチーフにした作品を取り上げるコレクション展「うつしとる」...
ニュース
-
学問盛んな高松藩紹介 県立ミュージアム 書籍や掛け軸354点
江戸時代の高松藩で教育や学問が盛んであったことを紹介する展示「学ぶ高松藩―講堂館と考信閣―」が、香...
ニュース
-
瀬戸内海国立公園指定90周年=国立公園の自然、堪能して 四国村で風景画22点紹介
香川県高松市屋島中町の四国村ミウゼアム内にある四国村ギャラリーで、絵画展「国立公園に魅せられて」...
ニュース
-
瀬戸内海国立公園指定90周年の記念イベント「香川×岡山つながる食の大博覧会」が22、23の両日、香川県...
ニュース
-
境内〝梅雨色〟に染め 観音寺・粟井神社 アジサイ3000株 きょう祭り
「あじさいの宮」として親しまれている香川県観音寺市粟井町の粟井神社で、境内や裏山の斜面を覆うアジ...
ニュース
-
全国各地から有名ブルワリーが集結! SANUKI BEER MEETING
6月8、9の両日、午前11時から午後8時まで香川県高松市の丸亀町グリーンけやき広場に全国各地の有名ブル...
ニュース
-
フォーレの名曲、荘厳に 高松混声合唱団が定演 8日・レクザムホール
高松市を拠点に活動する高松混声合唱団(団長・西池孝則)の第46回定期演奏会が8日、香川県高松市玉藻...
ニュース
-
文豪の青春時代に焦点 菊池寛記念館コレクション展 16日まで
同人誌「第4次新思潮」を創刊した菊池寛や芥川龍之介ら5人の青春時代にスポットを当てたコレクション展...
ニュース
-
香川県小豆郡土庄町屋形崎のホテルの庭園で、赤や黄色、ピンクなど鮮やかなバラが見頃を迎えている。高...
ニュース
-
梅雨の時季に豊かな彩りを与えるアジサイが、香川県坂出市の番の州公園で見頃を迎えた。青や白、紫と、...
ニュース
-
ゾウ「パトラ」来園36年 大好物のフルーツで祝福 しろとり動物園でイベント
香川県東かがわ市松原のしろとり動物園で2日、アフリカゾウ「パトラ」の来園36年を記念したイベント「...
ニュース
-
ハナショウブ涼しげに さぬき・亀鶴公園 きょう、9日にまつり
香川県さぬき市長尾名の県立亀鶴公園にある「花しょうぶの里」で、青や紫、黄色など色とりどりのハナシ...
ニュース