観る
-
鎮魂の灯、幻想的に きょうから 「万灯みたままつり」 香川県護国神社
戦没者を慰霊し、恒久平和を祈る「万灯(まんとう)みたままつり」が13日から15日まで、香川県善通寺市...
ニュース
-
生活用品で半世紀振り返る 瀬戸内海歴史民俗資料館テーマ展 来月3日まで 洋服や家電、漫画本など250点 職員とボランティアが企画、収集
1970年代から半世紀にわたって使われてきた生活用品を紹介するテーマ展が、香川県高松市亀水町の瀬戸内...
ニュース
-
明治~昭和の坂出知ろう きょうから企画展 写真中心に200点
明治から昭和初期にかけての坂出の古い街並みを撮影した写真作品などが並ぶ企画展「坂出ふるさと物語展...
ニュース
-
高松市美術館(香川県高松市紺屋町)で、開館35周年記念特別展「上田薫展」が開かれている。代表作とも...
ニュース
-
動物のアートに触れて 夏休み展覧会、二つ開催 香川県立ミュージアム9月3日まで
香川県立ミュージアム(香川県高松市玉藻町)で「夏休み子どもミュージアム」と題した二つの収蔵品展が...
ニュース
-
「海ごみ」「核兵器」題材に リトルウィングミュージカル公演 16日・レクザムホール
香川県高松市を拠点に子どもたちが中心となって活動する表現集団「パフォーマンスカンパニー リトルウ...
ニュース
-
瀬戸内望み歌声楽しむ夕べ 屋島山上イベント「天空ミュージック」 19日から 小倉博和さんら出演
香川県高松市の屋島山上が舞台の音楽イベント「天空ミュージック2023」(屋島山上ライブイベント実行委...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町田浦の二十四の瞳映画村で、約1万5千本のヒマワリが見頃を迎えている。夏の強い日...
ニュース
-
香川県仲多度郡多度津町家中の町立資料館で、企画展「戦争資料展―子どもの生活―」が開かれている。当時...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町苗羽地区の海岸で、ハイビスカスに似たハマボウの黄色い花が見頃を迎え、夏の日差...
ニュース
-
モコモコとした愛らしい姿が人気の1年草「コキア」のライトアップが5日夜から、香川県仲多度郡まんのう...
ニュース
-
行ってみよう「ART SETOUCHI」 瀬戸芸参加作品を継続公開 体験型アートやツアーイベント 4島で11月まで
瀬戸内国際芸術祭実行委員会は、これまでの瀬戸芸作品を継続公開する「ART SETOUCHI」の11月までの概要...
ニュース
-
みんなの願い花畑に 高松「やしまーる」1周年 中学生、光るアート手作り
香川県高松市屋島東町の屋島山上交流拠点施設「やしまーる」で、5日の開館1周年に合わせたアートプロジ...
ニュース
-
綿々と続く命 紙と影で表現 切り絵作家・長谷川隆子個展 高松・27日まで
香川県観音寺市の切り絵作家・長谷川隆子(41)の個展「うぶすな」が、高松市牟礼町の市石の民俗資料館...
ニュース
-
物語の世界へいざなう 現代作家の20作品紹介 高松市美術館 来月18日まで
高松市美術館(香川県高松市紺屋町)で、コレクション展「物語る―記録、ストーリー、歴史」が開かれて...
ニュース
-
20回の節目盛大に 日本歌曲など特集 ソプラノ小浜妙美コンサート 19日
ソプラノ歌手で京都市立芸大教授の小浜妙美が古里の香川県坂出市で歌声を披露する「ハートフルスペシャ...
ニュース
-
“お宝”求め島旅いかが 32カ所で「もうひとつの芸術祭」 洋画、彫刻、雑貨… 住民主体に
瀬戸内国際芸術祭の舞台として国内外から注目を集める小豆島で、「小豆島もうひとつの芸術祭」と銘打っ...
ニュース
-
香川県小豆島町田浦の二十四の瞳映画村内にある壺井栄文学館で、企画展「風鈴と言葉の涼展」が開かれて...
ニュース