観る
-
7都府県のアイドル集結 STU48福田(香川出身)らフェス 来月14日・高松
アイドルグループSTU48の副キャプテン・福田朱里(あかり)(23)=香川出身=の呼びかけで、ご当地ア...
ニュース
-
巨匠来日へ熱視線 来月26日、レクザムホール ドラム奏者 スティーブ・ガッド公演
「ドラムの神様」と称される米国人ミュージシャン、スティーブ・ガッドが1月、コンサートのため来日す...
ニュース
-
国の特別名勝・栗林公園(高松市栗林町)で26日、毎年恒例の門松の飾り付けが行われた。高さ約2・1メー...
ニュース
-
香川県内の収集家らが所有する鎌倉から明治時代の日本刀を紹介する企画展「日本刀展―こんぴらさんの刀―...
ニュース
-
かがわ文化芸術祭2022=年の瀬に金管の響きを 29日、アンサンブル公演 佐藤(ユーフォ)、東川(トロンボーン)ら出演 レクザムホール
トロンボーンとユーフォニアムを中心に編成する「アンサンブル・ウン・セッティモ」のコンサートが29日...
ニュース
-
新春に軽やかな音色を 指揮・三ツ橋、フルート・上野(高松出身)瀬戸フィル、来月22日定演
香川県高松市を拠点に活動する瀬戸フィルハーモニー交響楽団の第38回定期演奏会が1月22日、同市玉藻町...
ニュース
-
匠の逸品一堂に 日本伝統工芸展、7部門200点 来月2日開幕 香川県立ミュージアム
工芸界で国内最大規模の公募展「第69回日本伝統工芸展」が、1月2日から香川県高松市玉藻町の香川県立ミ...
ニュース
-
香川県東かがわ市松原の白鳥神社(猪熊兼年宮司)に18日、来年の干支(えと)「卯(う)」にちなんだジ...
ニュース
-
香川県観音寺市高屋町の高屋神社下宮で18日、同神社の氏子らでつくる大注連縄(おおしめなわ)奉賛会(...
ニュース
-
冬の夜、イルミで華やぐ 色とりどり光の世界 JR丸亀駅前広場で点灯
香川県丸亀市のJR丸亀駅南口広場で16日、冬の風物詩となっている「ウインターイルミネーション」が始ま...
ニュース
-
香川県小豆郡土庄町渕崎のオートキャンプ場「マリンリゾート小豆島」で、22日から25日まで冬の夜を彩る...
ニュース
-
香川県×東京芸大 三木で美術展 海と里のつながり表現 瀬戸内の環境踏まえ制作
瀬戸内海をテーマに、香川県と東京芸術大が連携して行う美術展「海は人を愛する『さと⇆うみ』展」が16...
ニュース
-
現代サーカスや大道芸のイベント「ことひらアートサーカス2022」が16日から、香川県琴平町の金刀比羅宮...
ニュース
-
香川県高松市昭和町の高松市歴史資料館で、開館30周年を記念したコレクション展「ひらく。―高松の歴史1...
ニュース
-
3年ぶり歓喜の歌声 「第九演奏会」高らかに 18日・レクザムホール
ベートーベンの交響曲第9番を歌い上げる「かがわ第九2022」が18日、香川県高松市玉藻町のレクザムホー...
ニュース
-
約1万発の花火が打ち上がるイベント「さぬき花火浪漫(ろまん)」が来年1月14日、香川県まんのう町吉野...
ニュース
-
企業所有アート一堂 中津万象園で企画展 香川県内25社、絵画や彫刻 作家との物語や経緯紹介
香川県丸亀市中津町の中津万象園・丸亀美術館で10日、企画展「DIALOGUE VIA ARTS―アートが繋(つな)げ...
ニュース
-
香川県高松市玉藻町の玉藻公園に、同公園の冬の風物詩「松ぼっくりツリー」がお目見えした。約3万個の...
ニュース