中部エリア
-
古い町並み舞台に総踊り 多度津であす 5年ぶり、「本町デー」で復活 飛び入り参加も歓迎
香川県仲多度郡多度津町の夏祭りの呼び物で、2019年を最後に中断していた総踊りが、24日に同町本通地区...
ニュース
-
坂出市商店街で毎月第4土曜日に実施しているイベント「第4土曜デー」(同実行委主催)が今回、大人向け...
ニュース
-
近代丸亀の歩みたどる 市立資料館、写真や日用品など210点 城泊関連コーナーも
明治から昭和初期の丸亀市の変遷をたどる企画展「わたしたちのまちの明治・大正・昭和」が、香川県丸亀...
ニュース
-
水生生物の骨格標本などを並べた企画展「骸(むくろ)展」が、香川県綾川郡宇多津町浜一番丁の四国水族...
ニュース
-
金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町)の本宮や別宮など12棟の社殿群が15日、国の重要文化財に指定され、...
ニュース
-
戦没者を慰霊し恒久平和を願う「万灯(まんとう)みたままつり」が13日から15日まで、香川県善通寺市文...
ニュース
-
香川県仲多度郡まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で、モコモコとした姿が人気の1年草「コキア」が...
ニュース
-
スロベニアの巨匠回顧 10日から坂出市民美術館 版画や水彩画100点
スロベニア美術界を代表する画家で版画家のヨージェ・ツィウハ氏(1924~2015年)の生誕100周年を記念...
ニュース
-
新店.com=名物かまど丸亀店 手土産、お供え品ずらり 香川県丸亀市 7.13OPEN
香川県丸亀市内にあった2店舗が統合。銘菓「名物かまど」や「かまどパイ」のほか、ケーキや生菓子など...
ニュース
-
街を熱く盛り上げる真夏の祭典「第59回さかいで大橋まつり」(坂出まつり協賛会主催)が3日、香川県坂...
ニュース
-
琴平の旅館・虎屋別館 半世紀ぶり営業再開 往時の外観や内装残す
香川県仲多度郡琴平町で江戸時代から1975年まで営業していた旅館・虎屋別館が、8月から半世紀ぶりに営...
ニュース
-
新店.com=美味照らす 野菜と果物のスムージーで腸活 香川県善通寺市 6.22OPEN
新鮮野菜や果物を使ったスムージーで腸活を手助けする。アサイー・パープル・スムージー(700円)は豆...
ニュース
-
おやわか厨房直売所 骨付鳥を有名店直伝の味付けで 香川県丸亀市 6.21OPEN
塩、コショウ、ニンニクを絶妙なバランスで利かせた骨付鳥の親鳥、若鳥(共に900円)を金曜、土曜日限...
ニュース
-
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁の四国水族館で、アオリイカの赤ちゃんの展示が始まった。小さな体に対し...
ニュース
-
見せ方工夫、誰もが楽しく 多度津高ミニ水族館 照明設置、高さ調整… 車いすにも対応
多度津高校(香川県仲多度郡多度津町栄町)の生物科学部が校内に開設しているミニ水族館で、ユニバーサ...
ニュース
-
来月開催、さかいで大橋まつりPR 古賀さん(福岡)作品ポスターに
8月に開催する第59回さかいで大橋まつり(坂出まつり協賛会主催)のPR用ポスターのデザインが、福岡県...
ニュース
-
さあ夏本番―。香川県善通寺市金蔵寺町の市民プールが20日、今シーズンの営業を開始した。夏休みを迎え...
ニュース
-
瀬戸の夕日とフラ競演 「うたづアロハナイト」開幕 660人、優美に
香川県宇多津の夏の風物詩「うたづアロハナイト2024」(町主催)が20日、宇多津町浜一番丁のうたづ臨海...
ニュース