西部エリア
-
豊稔池堰堤(えんてい)から山間部を約2キロ分け入った古刹(こさつ)。冷え込む日も多く、樹齢100年を...
ニュース
-
徳島との県境に位置する渓谷。国道438号を徳島方面に南下した三頭トンネル周辺には秋色の渓谷美が広...
ニュース
-
香川県三豊市財田町にある紅葉の穴場スポット。「せせらぎの川」沿いに植えられたイロハモミジが深紅に...
ニュース
-
香川県善通寺市弘田町の四国霊場74番札所・甲山寺(大林教善住職)は、手拭いをお守りにした「染布守(...
ニュース
-
青色のお茶いかが ハーブティー ゆず、しょうがも まちづくり推進隊高瀬 地元産材料使い商品化
三豊市の住民団体「まちづくり推進隊高瀬」は、マメ科の植物のバタフライピーをブレンドした「バタフラ...
ニュース
-
香川県観音寺市内のちょうさ(太鼓台)や獅子舞、だんじりを一堂に写真で紹介する「2020特別版 観音寺...
ニュース
-
香川県三豊市仁尾町の父母ケ浜を舞台に、多彩なアートを通じて地域の魅力を発信する「父母ケ浜芸術祭Vo...
ニュース
-
観音寺市、愛媛県四国中央市、徳島県三好市で構成する四国まんなか交流協議会は、地域のおすすめスポッ...
ニュース
-
三豊市粟島海洋記念公園内にある宿泊施設「ル・ポール粟島」は、同施設の新しいランチメニューとして、...
ニュース
-
四国霊場66番札所・雲辺寺(徳島県三好市)は、紅葉が見頃となる時季に合わせ、「紅葉の御朱印」を15日...
ニュース
-
雲辺寺山頂に人気カフェ あすオープン、期間限定 三豊で営業終えた「ルポ」
観音寺市大野原町の雲辺寺山頂公園に、三豊市で営業していた人気カフェが15日、オープンする。紅葉が見...
ニュース
-
三豊市仁尾町の企業が、地元の観光名所となった父母ケ浜の土産物として「父母ケ浜バウムクーヘン」を発...
ニュース
-
旧酒蔵舞台に現代サーカス 「夜イベント」始まる 妖艶な技に観客くぎ付け 三豊
現代サーカスの魅力の発信に取り組む高松市の一般社団法人「瀬戸内サーカスファクトリー」(田中未知子...
ニュース
-
香川県三豊市財田町の香川用水調整池、宝山湖の周辺で3万~4万本あるというヒガンバナが咲き、赤いじゅ...
ニュース
-
観音寺「天空の鳥居」 シャトルバス運行継続 実証実験終了、採算性確保
観音寺市は29日、「天空の鳥居」として知られる高屋神社本宮(香川県観音寺市高屋町)と市中心部を往復...
ニュース
-
ハギの名所として知られる香川県観音寺市大野原町の萩原寺(秋山行徳住職)で、境内のあちらこちらを彩...
ニュース
-
お得にイルカと遊ぼう さぬき・ドルフィンセンター 香川県民ら一部5%引き
イルカと遊びませんか―。香川県さぬき市津田町のイルカと触れ合える施設「日本ドルフィンセンター」は...
ニュース
-
モネが夢見た青いスイレン 三豊 里山ビオトープで見頃 地域住民が移植、世話
クロード・モネが夢見た青いスイレンが三豊の山里に―。香川県三豊市財田町の香川用水調整池、宝山湖の...
ニュース