-
多度津歩き、芸術触れて 町内4会場にアート作品 香川大生の竹明かりも
香川県仲多度郡多度津町を舞台にした芸術イベント「たどつアートフェスティバル」が5日に開幕した。町...
ニュース
-
県境近くの女体山(標高776メートル)の麓にたたずむ四国霊場の結願寺。香川県内有数の紅葉スポットと...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店=はな庄うどん(高松市香川町)うまみ凝縮した肉うどん
太めでこしのある麺が特徴。うまみを凝縮した柔らかい牛肉をたっぷり使用した肉うどんが名物で、多くの...
ニュース
-
空港、独特の色彩で表現 航空写真家マイケルさん(高松出身) 高松空港で作品展
香川県高松市出身で国際的に活動する航空写真家マイケルひとしさん(55)の作品展が、同市香南町の高松...
ニュース
-
讃岐桶樽、椅子や花器に 工芸職人×クリエーター 高松・玉藻公園で展示販売
香川の伝統工芸や地場産業を支える職人と多彩な分野のクリエーターらが連携し、高付加価値の製品を生み...
ニュース
-
四国霊場71番札所・弥谷寺(香川県三豊市)から77番札所・道隆寺(香川県仲多度郡多度津町)までの7カ...
ニュース
-
しょうゆ桶、花こう岩使用 公園で産業感じて 小豆島 商工会、観光活性化へ整備
しょうゆ蔵やつくだ煮工場が並び、「醤(ひしお)の郷(さと)」として散策コースとなっている香川県小...
ニュース
-
新作の石彫など120点 現代彫刻家 速水史朗さんが個展 あすから坂出 95歳、意欲的に創作活動
95歳の現在も意欲的に制作や指導を続ける現代彫刻家、速水史朗さん(香川県仲多度郡多度津町)の個展が...
ニュース
-
香川県内最大級の菊花展「公渕菊花展」が、高松市東植田町の公渕森林公園で開かれている。県内外の愛好...
ニュース
-
香川県丸亀市一番丁の丸亀城大手門広場で「第51回丸亀城菊花展」が開催されている。愛好家が愛情を注い...
ニュース
-
雨でも触れ合えるね しろとり動物園に屋内施設 「アニトピア」オープン 地元園児ら早速満喫
香川県東かがわ市松原のしろとり動物園に、天候に左右されずに動物との触れ合いが楽しめる屋内施設「ア...
ニュース
-
繊細な意匠、感性刺激 現代作家グループ展 高松市美術館・6日まで
独自性のある現代美術作家を紹介する「高松コンテンポラリーアート・アニュアル」が、香川県高松市紺屋...
ニュース
-
日本画の豊かさ楽しむ 東山美術館で特別展 新見美術館所蔵品など32点
香川県坂出市沙弥島の東山魁夷せとうち美術館で、秋の特別展「日本画の粋―新見美術館コレクション選」...
ニュース
-
若冲カレンダー、きょうから授与 金刀比羅宮 奥書院の障壁画掲載
金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町)は1日午前9時から、来年のカレンダーの授与を始める。江戸期の人気...
ニュース
-
雲辺寺ロープウェイを運行する四国ケーブル(香川県高松市)は、四国霊場66番札所・雲辺寺(徳島県三好...
ニュース
-
香川県さぬき市津田町の津田の松原周辺で29日、イベント「すなはまフェスティバル」が始まった。砂浜に...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店=焼鳥・骨付鳥 田中屋(琴平町)秘伝のたれで焼き上げた一品
香川県内有数の観光地・琴平にある骨付鳥の名店。塩、こしょう、ニンニクで丁寧に下味を付けた国産の鶏...
ニュース
-
観音寺の夜、散策楽しむ 3年ぶり「よるしるべ」 明かり作品、寺院彩る
香川県観音寺市の夜の街を散策するアートイベント「よるしるべ」(同実行委員会主催)が28日夜、旧観音...
ニュース