-
香川県小豆郡小豆島町坂手の小豆島霊場1番札所・洞雲山(白石行永住職)で17日、洞窟の岩肌に差し込む...
ニュース
-
平安絵巻の世界体験を 金刀比羅宮例大祭の参加券 琴平町ふるさと納税で
琴平町はふるさと納税の返礼品に、10月に香川県仲多度郡琴平町で開かれる金刀比羅宮例大祭への特別随行...
ニュース
-
モモの収穫順調 丸亀・飯山、直売所に列 昨年はカメムシ被害で打撃
モモの生育、今年は順調―。香川県内最大の桃の産地、丸亀市で「飯南のモモ」の収穫・出荷が本格化して...
ニュース
-
お中元に小豆島の味を ふるさと村が特産セット 来月末まで受け付け
お中元シーズンに合わせて、小豆島ふるさと村(香川県小豆郡小豆島町室生)は小豆島の味覚を詰め合わせ...
ニュース
-
小豆島の観光地や産業などをテーマにしたフォトコンテストの入賞作品を集めた写真展が、香川県小豆郡小...
ニュース
-
「小豆島」という名のハナショウブが、香川県小豆郡土庄町屋形崎のホテルで見頃を迎えている。地元の郷...
ニュース
-
新店.com=パン工房ねこのしっぽ 小麦香るもっちり生地特長 香川県高松市 4.12OPEN
海辺にオープンしたパン店。イーストの量を抑えて低温で長時間発酵させることで、小麦本来の味わいを感...
ニュース
-
新店.com=うちごはん 花りん 家庭料理や日本酒楽しめる 香川県高松市 4.25OPEN
季節の野菜を使った家庭料理や豊富な日本酒を楽しめるおばんざい屋。店を切り盛りするスタッフは1日基...
ニュース
-
新店.com=すずむし~みどり~ 自慢のスープ人気の2号店 香川県高松市 4.25OPEN
高松市中心部にある人気ラーメン店「らぁ麺すずむし」の2号店が、牟礼小学校近くで店主の祖母が営んで...
ニュース
-
ぶらり かがわの道の駅=瀬戸大橋記念公園(香川県坂出市)家族で楽しめる“第1号”
1988年、瀬戸大橋開通の年に開かれた記念博覧会。その跡地を整備した瀬戸大橋記念公園は、県内の道の駅...
ニュース
-
坂出で音楽祭「楽しんで」 7月開催 ファンキー末吉さん、知事表敬
ロックバンド「爆風スランプ」のドラマーで、香川の魅力を世界に発信する県の名誉大使「KAGAWAアンバサ...
ニュース
-
鉄道模型の魅力堪能 JR四国×東京の製作会社 高松でイベント始まる
鉄道模型やミニ列車の乗車体験が楽しめる「JR四国×KATO Nゲージ鉄道模型まつりin高松」が14日、香川県...
ニュース
-
心躍る島旅へ 牛島(香川県丸亀市)喧噪離れ、絶景独り占め 外国人観光客からも注目
丸亀港(香川県丸亀市福島町)から北へ約8キロの地点に浮かぶ牛島。広さ約0.7平方キロメートル、人口...
ニュース
-
香川県高松市牟礼町の四国霊場85番札所・八栗寺(新見竜玄住職)で、ボダイジュの花が見頃を迎えている...
ニュース
-
綾川の主基斎田 あす「お田植まつり」 古式ゆかしき手植え披露 10年ぶり牛耕、コメ配布も
香川県綾歌郡綾川町山田上の主基斎田跡で15日、古式ゆかしい大正時代の手植えを再現する「主基斎田お田...
ニュース
-
2025年6月15日の午前9時から午後2時まで香川県土庄町渕崎のオリーブタウン前こどもさくら公園...
イベント
-
2025年6月14日午前10時から午後3時30分まで香川県高松市仏生山町のふらっと仏生山。かき氷...
イベント
-
爽やか写真のアート空間 イェメツさん(スロベニア)個展 高松・22日まで
スロベニア出身の芸術家ガシュペル・イェメツさんの個展「こころのふるさと」が、香川県高松市松島町の...
ニュース