-
四国高速バス(香川県高松市)などが運行する高松―松山間の高速バス「坊っちゃんエクスプレス」は、1日...
ニュース
-
美しい景観と音楽を 3年ぶり、「天空ミュージック」 屋島山上・10日から
交流拠点施設「やしまーる」がオープンした香川県高松市の屋島山上が舞台となる音楽イベント「天空ミュ...
ニュース
-
ストラディバリウス 音色を存分に 永峰高志コンサート 4日・源内音楽ホール
バイオリンの名器として知られるストラディバリウスの音色が楽しめるコンサートが4日、香川県さぬき市...
ニュース
-
アート県盛り上げへ かがわ文化芸術祭2022 9月6日 ポスター展皮切り
県民による文化芸術の祭典「かがわ文化芸術祭2022」(県など主催)の主催公演・行事が、9月6日に香川県...
ニュース
-
美術の面白さに触れて 「絵?ふしぎ」展 香川県立ミュージアムで9月11日まで
香川県高松市玉藻町の県立ミュージアムで、「夏休み子どもミュージアム アートコレクション 絵?ふしぎ...
ニュース
-
「屋島」の変遷、多彩に紹介 高松市歴史資料館 絵図や古文書100点
香川のランドマーク「屋島」が時代によってどのように捉えられてきたかを紹介する収蔵品展「屋島の空間...
ニュース
-
農具の柄や太鼓打ち用のばちなどの製造販売を手がける香川県三豊市山本町の事業者が、製品の麺棒を使っ...
ニュース
-
旧暦8月1日(今年は8月27日)の「八朔(はっさく)」の日にだんごで作った馬を飾り、男児の健やかな成...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店=こだわり手打ちうどん 山(さぬき市志度)もちもちの麺が人気
高松市庵治町から2016年11月に移転した人気うどん店。もちもちの手打ち麺を求め、多くの学生や著名人ら...
ニュース
-
青ネギとスダチ、うどんと食べて 香川県内17店でキャンペーン
香川県農協や全農徳島県本部などは26日、讃岐うどんの薬味として欠かせない香川県産の「さぬきの青ねぎ...
ニュース
-
HOTサンダルプロジェクト 学生、創作終え“卒島” 丸亀、きょうから作品展覧会
丸亀市の「HOTサンダルプロジェクト」に参加して、香川県丸亀市沖の手島と広島で創作活動に取り組んで...
ニュース
-
伝統工芸融合で新世界 「讃岐漆芸」「かがり手まり」コラボ展 県文化会館で来月4日まで
讃岐漆芸と香川県の伝統的工芸品「讃岐かがり手まり」をコラボレーションした異色ともいえる展覧会が、...
ニュース
-
高松のうどん店巡ろう スタンプ集め割り引き 県内観光地も対象
香川県内のうどん店でつくる「あそぶうどん実行委員会」は、高松市のうどん店などを巡るスタンプラリー...
ニュース
-
「披雲閣」で多彩な寸劇 来月24、25日 玉藻公園で演劇フェス 全国から劇団、演者26組集結
香川県高松市の玉藻公園にある国の重要文化財「披雲閣」を舞台に9月24、25の両日、「マエカブ演劇フェ...
ニュース
-
プロ奏者と心一つに KJO、大久保成美(フルート)と共演 28日、レクザムホール
香川県内の小中高生を中心につくる「かがわジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ(KJO)」の第2...
ニュース
-
「ゆゆゆ」スタンプラリー 観音寺で3年ぶり 聖地巡礼、香川県内外から続々
観音寺市を舞台にした人気アニメ「結城友奈は勇者である」とコラボしたスタンプラリーが同市内で開かれ...
ニュース
-
名曲の魅力に浸って 瀬戸フィル定演 来月4日、レクザムホール 指揮は大友直人さん ソリストに佐藤まどかさん
高松市を拠点に活動を展開する瀬戸フィルハーモニー交響楽団が9月4日、香川県高松市玉藻町のレクザムホ...
ニュース
-
スマホで切符購入、乗車 JR四国、アプリ開発 10月から特急などで導入
JR四国(高松市)は、スマートフォン一つで切符の購入から乗車までを行える独自のアプリを開発した。10...
ニュース