-
2000年にデビューしたJR四国(香川県高松市)の「アンパンマン列車」の利用者数が14日、100万人を達成...
ニュース
-
丸亀市は、日本遺産に認定されている「せとうち備讃諸島『石の島』のストーリー」の認知度を高めようと...
ニュース
-
香川県さぬき市多和の四国霊場88番札所・大窪寺の近くで、アジサイが見頃を迎えている。日を追うごとに...
ニュース
-
香川県小豆郡土庄町の小豆島霊場総本院でボダイジュの花が見頃を迎えている。淡く黄色いかれんな花が風...
ニュース
-
香川県高松市の屋島山上にある新屋島水族館(同市屋島東町)で10日、4月末に誕生したバンドウイルカの...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店=日の出製麺所(香川県坂出市)1時間だけ開くうどん店
製麺所が本業で、昼時の1時間だけ店を開く人気うどん店。客は「あつい」「冷たい」「ぬるい」「釜玉」...
ニュース
-
「あじさいの宮」として知られる香川県観音寺市粟井町の粟井神社で、境内や裏山の斜面を覆うアジサイが...
ニュース
-
香川の魅力、写真で伝えて 香川県観光協会がキャンペーン インスタ投稿呼びかけ
香川県観光協会は、県民や観光客に香川の魅力を広く発信してもらおうと、今月から「うどん県ハッシュタ...
ニュース
-
アートで商店街を元気に 香川大教育学部生 店に合わせ制作、展示 「雰囲気良くなった」と好評
香川大教育学部の学生が、高松市中心部の喫茶店などに自分たちが手がけたアートを展示する取り組みを展...
ニュース
-
医療従事者へ音楽のエール 高響定演に医師ら招待 18日・レクザムホール
高松交響楽団(佐々木啓隆理事長)の第128回定期演奏会が18日、香川県高松市玉藻町のレクザムホール大...
ニュース
-
丸亀高演劇部作品「フートボールの時間」 プロの手で全国公演へ 劇作家、瀬戸山さんがリメーク
2018年の全国高校総合文化祭の演劇部門で最優秀賞を受賞した丸亀高演劇部の舞台「フートボールの時間」...
ニュース
-
「かがわ割NEXT」 旅行支援受け付け開始 7~10月分、香川県が独自に
香川県内で宿泊する旅行商品の費用を助成する県独自の新事業「かがわ割NEXT」の受け付けが5日、始まっ...
ニュース
-
三木で白いタヌキ 昨秋保護、しろとり動物園に 今月半ばにも公開
香川県木田郡三木町内で昨秋、体が真っ白な毛で覆われたタヌキが見つかった。発見時は衰弱した状態で、...
ニュース
-
愛らしい姿にうっとり 5年ぶりライオン赤ちゃん しろとり動物園で一般公開始まる
香川県東かがわ市松原のしろとり動物園で、ライオンの双子の赤ちゃんが生まれた。同園でライオンの子ど...
ニュース
-
ハナショウブ、初夏彩る きょうからライトアップ さぬき・亀鶴公園
香川県さぬき市長尾名の県立亀鶴公園で、初夏を彩るハナショウブが見頃を迎えている。黄色を中心に美し...
ニュース
-
香川県三豊市高瀬町の高瀬川上流で、川面を舞うホタルと竹明かりなどを同時に楽しめる観賞イベント「蛍...
ニュース
-
国の特別名勝・栗林公園(香川県高松市栗林町)で1日、新たな無料Wi‐Fiサービスの運用が始まった。これ...
ニュース
-
良好な都市景観を生み出す優れた事例を表彰する都市景観大賞(「都市景観の日」実行委主催)の都市空間...
ニュース