-
香川県観音寺市池之尻町の市総合運動公園にある三谷池のえん堤で、ツツジが色鮮やかな花を咲かせた。地...
ニュース
-
ペーパークラフトやご当地プラモ 丸亀土産、ネット販売 市観光協会「家で楽しんで」
丸亀市観光協会は、新型コロナウイルス感染拡大で丸亀城内のおみやげショップが臨時休業している間、土...
ニュース
-
庵治石で高松アピール 特製ピンバッジ一般販売 市牟礼庵治商工会
高松市の市牟礼庵治商工会は、特産の庵治石を使ったオリジナルピンバッジの一般販売を開始した。市を代...
ニュース
-
初夏の趣、WEBで感じて フジ、境内爽やかに 高松・岩田神社で見頃
高松市飯田町の岩田神社でフジの花が見頃を迎え、涼やかな薄紫色の花が境内を彩り、初夏のすがすがしい...
ニュース
-
新桶醸造の醤油いかが 小豆島のメーカー、3年半ぶり発売 濃口でフルーティー
木桶(きおけ)仕込みにこだわる小豆島町安田の老舗醤油(しょうゆ)メーカー・ヤマロク醤油が、自社で...
-
「田舎暮らし」体験して 県が民宿パンフ作製 農山漁村の魅力紹介
農山漁村で民宿に泊まって「田舎暮らし」を体験しませんか―。県内の主に山間部や島しょ部で、宿泊して...
-
インフラ施設に親しんで 県がパンフ作製 三架橋など39カ所掲載
「香川のインフラ施設を巡ってSNSに投稿しよう」―。県内の特色ある橋やダム、灯台などの公共土木施設を...
ニュース
-
流れ着いた思い、4万通超える 粟島・漂流郵便局 手紙紹介書籍、22日に第2弾
亡き家族や、かつての恋人に宛てた届け先のない手紙やはがきを預かる「漂流郵便局」(香川県三豊市詫間...
ニュース
-
タイやベトナム、韓国などのアジア諸国の雑貨や衣服を扱う。店内にはオーナー自らが現地へ買い付けに行...
ニュース
-
焙煎士として45年以上のキャリアを持つ職人らがコーヒー豆を販売。豆の色やはじける音を直接確認しなが...
ニュース
-
シバザクラ、静かに彩り 25万株庭園鮮やかに 高松の喫茶店で見頃
高松市西植田町の喫茶店の庭園で約25万株のシバザクラが見頃を迎え、ピンク色や白色のかれんな花が辺り...
ニュース
-
シバザクラ、静かに彩り ピンクの“富士山”に 東かがわの私設公園
東かがわ市の私設公園と高松市のカフェでシバザクラが見頃を迎えている。あでやかな姿を披露する年に一...
ニュース
-
白銀の世界はかなく 美術作家・三村昌道が個展 塩江美術館・来月10日まで
高松市の美術作家・三村昌道の個展「Step on the Snow」が、高松市塩江町の市塩江美術館で開かれている...
ニュース
-
寒霞渓の新緑情報、動画配信サービス ロープウエー休業で運行会社
小豆島町で「寒霞渓ロープウェイ」を運行する小豆島総合開発(小豆島町)は、寒霞渓のヤマザクラや新緑...
-
宇多津町は、町内の観光スポットやレジャー、宿泊施設をまとめたガイドマップをリニューアルした。女性...
-
観音寺「天空の鳥居」 シャトルバス暗礁に 新型コロナ、「3密」回避へ 入山禁止も視野
「天空の鳥居」として人気が急上昇している高屋神社本宮(観音寺市高屋町)への参道となる林道の交通渋...
-
タケノコアイスはいかが―。まんのう町追上の道の駅「空の夢もみの木パーク」で、地元のタケノコを使っ...
ニュース
-
坂出市の番の州公園で、クルメツツジとキリシマツツジが見頃を迎えている。赤や紫、ピンクなど色とりど...
ニュース