選択されているタグ : 坂出市
-
庭園彩るコイ復活 坂出・香風園 CF活用、まず20匹放流 ヘルペスで昨年処分
坂出市は10日、所有庭園で市指定文化財の香風園(香川県坂出市本町)内の池にニシキゴイ20匹を放流した...
ニュース
-
マンホールに関心を 坂出市がコースター製作 オリジナルデザイン
香川県坂出市は、市オリジナルのマンホールデザインを活用したコースターを製作。瀬戸大橋など街の象徴...
ニュース
-
坂出市商店街で毎月第4土曜日に実施しているイベント「第4土曜デー」(同実行委主催)が今回、大人向け...
ニュース
-
香川県観光協会などは、県内の島を観光しながら清掃活動などを通して住民らと交流する「島お手伝い旅」...
ニュース
-
スロベニアの巨匠回顧 10日から坂出市民美術館 版画や水彩画100点
スロベニア美術界を代表する画家で版画家のヨージェ・ツィウハ氏(1924~2015年)の生誕100周年を記念...
ニュース
-
出かけたくなるグルメ情報=暑さ吹っ飛ばせ!夏こそカレー!! 中西讃
夏本番。暑い日が続く今こそカレーはいかが。スパイスが利いた本格派、野菜のうまさが溶け込んだ欧風、...
ニュース
-
街を熱く盛り上げる真夏の祭典「第59回さかいで大橋まつり」(坂出まつり協賛会主催)が3日、香川県坂...
ニュース
-
来月開催、さかいで大橋まつりPR 古賀さん(福岡)作品ポスターに
8月に開催する第59回さかいで大橋まつり(坂出まつり協賛会主催)のPR用ポスターのデザインが、福岡県...
ニュース
-
子どもたちが楽しみにしていた夏休みがいよいよ始まる。猛暑による熱中症には気を付けないといけないが...
ニュース
-
風景と対話重ね作風築く 魁夷が描いた心の風景 東山魁夷美術館 9月1日まで
香川県坂出市沙弥島の東山魁夷せとうち美術館で、第2期テーマ作品展「自然は心の鏡 魁夷が描いた心の風...
ニュース
-
坂出の夏の風物詩「さかいで大橋まつり」の花形イベント「太鼓台競演」をPRするカレンダー=写真=が完...
ニュース
-
香川県坂出市青海町の四国霊場81番札所・白峯寺(三好実誠住職)で、参道から境内にかけて咲くアジサイ...
ニュース
-
花の美しさから「世界三大花木」の一つといわれるジャカランダが、香川県坂出市の番の州公園で見頃を迎...
ニュース
-
かがわの老舗 レトロを歩く=吉田ベーカリー(香川県坂出市元町) 1923(大正12)年創業 昔ながらのパン ファン多く
1923(大正12)年、カナダや米国で修業した初代が店を開き、昨年100周年を迎えた。坂出市内の高校の購...
ニュース
-
夏の足音が聞こえてきた。恋しくなるのがアイスクリームやソフトクリーム。自家製の牛乳や旬の果物を使...
ニュース
-
梅雨の時季に豊かな彩りを与えるアジサイが、香川県坂出市の番の州公園で見頃を迎えた。青や白、紫と、...
ニュース
-
ハナショウブ初夏を彩る 坂出・かわつ花菖蒲園 1万1000本見頃
涼しげなたたずまいで初夏を彩るハナショウブの栽培地「かわつ花菖蒲(しょうぶ)園」(香川県坂出市川...
ニュース
-
香川県坂出市沙弥島の東山魁夷せとうち美術館で、日本画家・魁夷が描いた風景画の中から全国の国立公園...
ニュース