COOL KAGAWA

メニュー
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント
  • エリア
    • 高松エリア
    • 東部エリア
    • 中部エリア
    • 西部エリア
    • 島エリア
  • 目的
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 観る
    • 泊まる
  1. HOME
エリア 目的 キーワード 検索

選択されているタグ : 5月 , 6月

タグを絞り込む : 10月 11月 3月 4月 7月 8月 9月 お遍路 アクティビティ アート グルメ 交通 体験 公園・庭園 博物館 歴史 温泉・入浴施設 神社仏閣 美術館 自然 花・植物

  • 黄緑の光跡、幻想的に 小豆島・中山、ホタル飛び交う

    香川県小豆郡小豆島町中山の殿川沿いにある「中山ホタルの里」周辺で、ホタルが飛び交っている。川沿い...

    ニュース2023.05.29 更新

  • 北欧デザイン、彩り豊か 高松市美術館 家具など750点 ライフスタイル紹介

    自然との調和を重視した北欧のデザインを紹介する特別展「フィンランドのライフスタイル~暮らしを豊か...

    ニュース2023.05.24 更新

  • 四国内高速バスフリーパス 第2弾は日数別3種類

    四国の高速バス6社は、四国内の高速バス路線が乗り放題となる共通券「ハイウェイバス・フリーパス」を1...

    ニュース2023.05.18 更新

  • 空海誕生祝い秘仏公開 善通寺・観智院、今回限り

    弘法大師空海の誕生1250年に合わせて、香川県善通寺市善通寺町の総本山善通寺境内にある観智院(佐伯行...

    ニュース2023.05.16 更新

  • 81歳で絵筆を握った女性 小豆島の魅力、愛らしく 二十四の瞳映画村で水彩画展

    香川県小豆郡小豆島町田浦の二十四の瞳映画村のギャラリー「KUROgO」で、81歳で初めて本格的に絵筆を握...

    ニュース2023.05.09 更新

  • 多度津藩の歴史ひもとく 高松 藩庁移転の資料35点

    江戸時代後期に行われた多度津藩庁の移転について紹介する常設展「多度津藩政資料を読む-多度津藩の引...

    ニュース2023.05.08 更新

  • 優しさにじむ書体触れて 小豆島・二十四の瞳映画村 壺井栄の直筆原稿4点 遺族が昨年寄贈

    小豆島町出身の作家・壺井栄(1899~1967年)の直筆原稿4点が、香川県小豆郡小豆島町田浦の二十四の瞳...

    ニュース2023.05.06 更新

  • 成長願い五月人形ずらり 観音寺 110体展示、こいのぼりも

    家庭で大切にされてきた五月人形などを一堂に飾り付けた「端午の節句」展が香川県観音寺市大野原町のふ...

    ニュース2023.05.06 更新

  • 内部構造や景色満喫 善通寺五重塔の公開開始

    弘法大師空海の誕生地とされる善通寺市の総本山善通寺で29日、国指定重要文化財である五重塔の特別公開...

    ニュース2023.04.30 更新

  • ダイシモチ麦店巡りいかが 善通寺でスタンプラリー

    弘法大師空海御誕生1250年祭の開幕(23日)に合わせ、香川県善通寺市の特産品ダイシモチ麦を扱う飲食店...

    ニュース2023.04.24 更新

  • 金刀比羅宮 特別展「若冲展」 琴平町 百花図 圧倒的美しさ 修復完了、貴重作品間近で

    香川県琴平町の金刀比羅宮(琴陵泰裕宮司)の奥書院にある江戸中期の絵師・伊藤若冲(じゃくちゅう)(...

    ニュース2023.04.22 更新

  • 総本山善通寺の薬師如来像 焼け残った顔復元 空海誕生1250年記念事業 6月15日まで一般公開

    香川県善通寺市の総本山善通寺(菅智潤法主)は18日、16世紀の火災で焼け残った土製の「塑像(そぞう)...

    ニュース2023.04.19 更新

  • 京の四季、華やかに 東山美術館、日本画37点一堂

    東山魁夷せとうち美術館の春の特別展「京の百景」が、香川県坂出市沙弥島の同館で開かれている。37人の...

    ニュース2023.04.17 更新

  • 色彩豊かな百花図再び 若冲、障壁画の修復完了 金刀比羅宮、8日から公開

    金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町)所蔵で、劣化が著しかった江戸期の絵師・伊藤若冲(じゃくちゅう)...

    ニュース2023.04.01 更新

  • 映像と音、融合楽しんで 美術家・山城知佳子さん個展 きょうから、丸亀・猪熊美術館

    香川県丸亀市浜町の市猪熊弦一郎現代美術館で21日から、企画展「山城知佳子ベラウの花」が開かれる。国...

    ニュース2023.03.21 更新

  • 金刀比羅宮 4月から若冲展 9年ぶり奥書院公開

    香川県琴平町の金刀比羅宮(琴陵泰裕宮司)は16日、江戸中期の絵師・伊藤若冲(じゃくちゅう)(1716~...

    ニュース2023.01.18 更新

  • 香川のデザイン運動紹介 研究用の欧米商品展示 瀬戸内歴民資料館・来月26日まで

    香川県高松市亀水町の瀬戸内海歴史民俗資料館で企画展「戦後香川の“新たな産業工芸”創出」が開かれてい...

    ニュース2022.05.26 更新

  • 乳白色の花、柔らかく 小豆島でオリーブ開花

    国内最大のオリーブ栽培地・小豆島で、オリーブの花が咲き始めた。直径3、4ミリのかれんな乳白色の花が...

    ニュース2022.05.25 更新

  • 1
  • 2
  • »

#うどん #ホテル

10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 うどん お土産 お城 お花見 お遍路 アウトドア アクティビティ アニメ・漫画・キャラクター アート イルミネーション・ライトアップ カフェ グルメ ショッピング スイーツ スポーツ テークアウト ディナー パン モーニング ランチ レジャー 交通 体験 公園・庭園 写真 動物園 博物館 子ども 宿泊施設 居酒屋・バー 工芸 映画 歴史 水族館 温泉・入浴施設 瀬戸内国際芸術祭 盆栽 神社仏閣 祭り 紅葉 美術館 自然 舞台 花・植物 花火 観光 音楽
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • 個人情報について
  • リンクについて

© COOL KAGAWA. All rights reserved.