選択されているタグ : 8月
タグを絞り込む : 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 9月 うどん お土産 お城 お遍路 さぬき市 まんのう町 アウトドア アクティビティ アニメ・漫画・キャラクター アート イルミネーション・ライトアップ カフェ グルメ ショッピング スイーツ レジャー 三木町 三豊市 丸亀市 交通 体験 公園・庭園 写真 動物園 博物館 善通寺市 土庄町 坂出市 多度津町 子ども 宇多津町 宿泊施設 小豆島町 工芸 映画 東かがわ市 歴史 水族館 温泉・入浴施設 瀬戸内国際芸術祭 琴平町 直島町 神社仏閣 祭り・フェスティバル 綾川町 美術館 自然 舞台 花・植物 花火 観光 観音寺市 音楽 高松市
-
絵本の世界 見て触れて 谷川俊太郎作品、空間で表現 高松市美術館・来月16日まで
詩人・谷川俊太郎の絵本を取り上げた企画展「谷川俊太郎 絵本☆百貨展」が香川県高松市紺屋町の市美術館...
ニュース
-
県都の真夏の祭典「第57回さぬき高松まつり」(高松市、高松まつり振興会主催、四国新聞社、西日本放送...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町田浦の二十四の瞳映画村で、約1万5千本のヒマワリが見頃を迎えている。夏の日差し...
ニュース
-
ペットボトルキャップ 色鮮やかなアートに 土庄のギャラリーで作品展
ペットボトルのキャップを木板に貼り、斬新で躍動感ある立体絵画に仕上げたアート作品展が香川県小豆郡...
ニュース
-
スロベニアの巨匠回顧 10日から坂出市民美術館 版画や水彩画100点
スロベニア美術界を代表する画家で版画家のヨージェ・ツィウハ氏(1924~2015年)の生誕100周年を記念...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町田浦の二十四の瞳映画村内にある壺井栄文学館で企画展「風鈴と言葉の涼展」が開か...
ニュース
-
ゾクッ 手作りお化け屋敷 観音寺 今年も人気、「皿屋敷」新登場 中高生、人形や細工200点
香川県観音寺市大野原町の市子育て支援センター「ほっとはうす萩」で、夏の風物詩となっているお化け屋...
ニュース
-
「ホウナンの梨」のブランドで知られるナシの産地の香川県観音寺市豊浜町で5日、県農協の直売所がオー...
ニュース
-
街を熱く盛り上げる真夏の祭典「第59回さかいで大橋まつり」(坂出まつり協賛会主催)が3日、香川県坂...
ニュース
-
食と音楽と幻想的ショー あすから「真夏の夜の夢」 サンポート高松
瀬戸内海の夕景を眺めながら幻想的なショーや音楽、食を楽しむイベント「真夏の夜の夢2024inマザーポー...
ニュース
-
棚田の風景、住民ガイドで 中山巡るツアー発売 小豆島観光協 歌舞伎舞台や地元グルメも
小豆島観光協会は、香川県小豆郡小豆島町中山地区の豊かな自然や歴史を巡るガイド付きの散策ツアーを今...
ニュース
-
讃岐の逸品、高松空港で 県商工会連合会 30事業者が食品や雑貨
香川県商工会連合会は30日、会員事業者の販路拡大を支援する新たな試みを始めた。高松空港(香川県高松...
ニュース
-
琴平の旅館・虎屋別館 半世紀ぶり営業再開 往時の外観や内装残す
香川県仲多度郡琴平町で江戸時代から1975年まで営業していた旅館・虎屋別館が、8月から半世紀ぶりに営...
ニュース
-
高松まつり 今年も笑いお届け 出演者発表 どぶろっく、ウエストランド初登場 来月12~14日
香川県高松市は25日、8月12~14日に開催する第57回さぬき高松まつり(市、高松まつり振興会主催、四国...
ニュース
-
健康祈願 きゅうり加持 土用の丑の日=護符を詰め、土中に 小豆島・保安寺
香川県小豆郡小豆島町蒲生の小豆島霊場40番札所・保安寺(宮内義澄住職)で24日、「諸病きうり加持」が...
ニュース
-
香川県小豆郡土庄町の鹿島海水浴場で、ハイビスカスに似た黄色いハマボウの花が見頃を迎えている。潮風...
ニュース
-
上方舞の吉村ゆきそのさん=香川県高松市出身=が主宰する「上方舞の研究会」が8月17日、高松市紺屋町...
ニュース
-
香川県観音寺市大野原町との県境にある四国霊場66番札所・雲辺寺(徳島県三好市)で、アジサイが平地よ...
ニュース