観る
-
さぬき市大川町のみろく自然公園で、トキワマンサクが見頃を迎えている。紅色と白色のかれんな花が、う...
-
まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で、ネモフィラが見頃を迎えている。小さな花がかれんに咲き誇り...
ニュース
-
香川県土庄町の戸形公民館(旧戸形小学校)前の海上に4日、色とりどりのこいのぼりが掲げられた。土庄...
ニュース
-
岡山県の備前焼作家、藤原和さん(61)と若手12人による作陶展が、香川県坂出市駒止町のかまどホールで...
ニュース
-
三木の獅子舞を全国へ 町がPR動画を制作 オリジナルダンスも公開
日本最大級の大獅子をはじめ、獅子舞が盛んな地域の特色を全国へアピールしようと、三木町が獅子舞プロ...
ニュース
-
備讃諸島の石の文化の日本遺産認定を受け、土庄町や小豆島町、丸亀市など関係2市2町でつくる「せとうち...
ニュース
-
新型コロナウイルスの感染拡大で社会が閉塞感に覆われていますが、県内でも桜が見頃を迎えました。不要...
特集
-
三豊市詫間町の志々島にあるギャラリー「志々島ふれあい館」で、島出身の北野昌則さん(84)=神奈川県...
ニュース
-
県内の写真愛好家がとらえた「桜」を紹介する写真展が、高松市庵治町の純愛の聖地庵治・観光交流館で開...
ニュース
-
玩具で振り返る昭和 流行の遊び、学校生活も 瀬戸内海歴史民俗資料館・来月24日まで
【※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため4/18から休館していましたが、5/9から開館します。】 昭和の...
ニュース
-
さぬき市多和の四国霊場88番札所・大窪寺の近くで、シダレザクラが見頃を迎えている。咲き誇る薄紅色の...
ニュース
-
香川県多度津町の漆作家、妹背裕さん(71)の個展が香川県坂出市駒止町のかまどホールで開かれている。...
ニュース
-
四国水族館1日開館 四国在住者限定で先行 一部公開休止も、フルオープン13日
四国水族館(宇多津町)は27日、4月1日に四国4県の在住者限定で先行オープンすると発表した。混雑を避...
ニュース
-
チューリップ春色に染める 14万本色とりどり 丸亀・ニューレオマ
丸亀市綾歌町のニューレオマワールドでチューリップが見頃を迎えている。現在、「チューリップ祭」が開...
ニュース
-
東京五輪・パラリンピックは延期になったけど、妖怪たちはにぎやかに運動会―。土庄町の観光施設「妖怪...
ニュース
-
高松市出身の文豪・菊池寛が友人と創刊した同人誌に焦点を当てた展覧会「第四次新思潮の青春」が、高松...
ニュース
-
【※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため4/18から休館していましたが、5/9から開館します。】 県出身...
ニュース
-
雅やかな漆の美 佐々木達郎(さぬき)の31点紹介 讃岐漆芸美術館・29日まで
漆芸家で日展会員の佐々木達郎=さぬき市=の個展が、高松市上福岡町の讃岐漆芸美術館で開かれている。...
ニュース