観る
-
内海湾を見下ろす香川県小豆郡小豆島町西村の観光農園「小豆島オリーブ園」で、黄色いミモザの花が鮮や...
ニュース
-
映像と音、融合楽しんで 美術家・山城知佳子さん個展 きょうから、丸亀・猪熊美術館
香川県丸亀市浜町の市猪熊弦一郎現代美術館で21日から、企画展「山城知佳子ベラウの花」が開かれる。国...
ニュース
-
土庄の観光名所PR 町商工会、福祉会館に大型パネル シンパク、迷路のまち…
土庄町を訪れた観光客らに地元の観光名所をPRしようと、町商工会(丹生兼宏会長)は香川県小豆郡土庄町...
ニュース
-
日を追うごとに暖かくなり、待望の花見シーズンが間近に迫ってきた。各地からソメイヨシノの開花の便り...
特集
-
香川県小豆郡小豆島町苗羽の小豆島霊場8番札所・常光寺(大林実温住職)で、地元住民らから「ジョウコ...
ニュース
-
香川県高松市の栗林公園にあるかがわ物産館「栗林庵」のオープン10周年を記念したイベントが18日、同所...
ニュース
-
金毘羅五街道の主要道である丸亀街道と多度津街道をテーマにした「こんぴら街道展・門前町展」が18日、...
ニュース
-
ミョウショウジザクラ見頃 東かがわ・与田寺 かれんな白い花「いい香り」
香川県東かがわ市中筋の与田寺(蓮生芳隆住職)で、早咲きとして知られるミョウショウジザクラが見頃を...
ニュース
-
偃月橋“お色直し” 22年ぶり 地域住民ら渡り初め 栗林公園
国の特別名勝・栗林公園(香川県高松市栗林町)で16日、南湖に架かる偃月橋の架け替え工事終了を記念し...
ニュース
-
ショパンの音色、往時のピアノで 川口成彦コンサート 18日・穴吹学園ホール
ショパンが手がけたピアノ曲を、楽曲と同時代に製作された「フォルテピアノ」で演奏するコンサートが18...
ニュース
-
讃岐路に春咲いて=アンズの花見頃 高松・国分寺 19日にイベント開催
アンズを生かした地域おこしに取り組む香川県高松市国分寺町の住民グループ「讃岐国分寺あんず事業振興...
ニュース
-
弘法大師空海の誕生1250年を迎えている香川県善通寺市の総本山善通寺で、涅槃(ねはん)桜が見頃を迎え...
ニュース
-
土庄で妖怪造形大賞 最優秀に「春風龍」 杉山さん(千葉)2回連続
個性あふれるオリジナルの妖怪造形作品を対象にした「第6回妖怪造形大賞」の審査発表会が13日、香川県...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町安田の農園で、ミモザと河津桜がそろって見頃を迎え、観光客らが青空に映える黄色...
ニュース
-
早咲きの桜として知られる河津桜が、香川県東かがわ市白鳥の湊川沿いで見頃を迎えている。約300メート...
ニュース
-
呼応するアートと自然 まんのうでイベント開幕 9会場に39組出展
香川県仲多度郡まんのう町中通の「ことなみ未来館」(旧琴南中学校)などで11日、現代アートイベント「...
ニュース
-
西の滝龍水寺 香川県小豆郡小豆島町池田 弘法大師が伝説残す 心を癒やす圧巻の眺望
香川県小豆郡小豆島町と香川県小豆郡土庄町にまたがる太麻山(たいまさん)(標高427メートル)。その...
ニュース
-
邦坊の人生たどる 灸まん美術館 収蔵品展 取材姿の写真や愛用品も
香川県仲多度郡琴平町出身で画家や小説家などとマルチに活躍した和田邦坊(1899~1992年)の人生を写真...
ニュース