COOL KAGAWA

メニュー
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント
  • エリア
    • 高松エリア
    • 東部エリア
    • 中部エリア
    • 西部エリア
    • 島エリア
  • 目的
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 観る
    • 泊まる
  1. HOME
  2. ニュース
エリア 目的 キーワード 検索
  • 国重文本尊開帳、あすから3日間 さぬき・志度寺

    香川県さぬき市志度の四国霊場86番札所・志度寺は16日から3日間、普段見ることができない国指定重要文...

    ニュース2022.07.15 更新

  • 琴平舞台の映画でまち活性化へ 「虹色」ちなむ商品続々 うどんやドリンクなど

    ほぼ全編を香川県仲多度郡琴平町内で撮影した映画「虹色はちみつ」の上映会を前に、映画ゆかりの店舗や...

    ニュース2022.07.15 更新

  • 茶の精神と芸術融合 21日からお城美術館 玉藻公園に国内外の55人

    国内外の芸術家と、将来を担う学生の作品を合同展示する「第7回和のコンテンポラリー in Japan 真夏の...

    ニュース2022.07.14 更新

  • 飲食店街盛り上げよう 高松の64店連携、きょうからイベント

    新型コロナウイルスの感染拡大で大きな打撃を受けている飲食店街を自ら盛り上げようと、高松市中心部の...

    ニュース2022.07.14 更新

  • 夏彩る花、次々と 色とりどりのアジサイ見頃 雲辺寺

    香川県観音寺市大野原町との県境にある四国霊場66番札所・雲辺寺(徳島県三好市)で、アジサイが例年よ...

    ニュース2022.07.13 更新

  • 夏彩る花、次々と ハナハス開花 さぬき・みろく公園

    香川県さぬき市大川町のみろく自然公園で、夏を彩るハナハスが見頃を迎えている。ピンクや白色の花が美...

    ニュース2022.07.13 更新

  • 史跡高松城跡 桜御門、16日から公開 市「次は天守復元を」

    香川県高松市玉藻町の史跡高松城跡で、市が復元整備を進めていた「桜御門」の工事が全て完了し、16日か...

    ニュース2022.07.13 更新

  • ヒマワリ20万本見頃 まんのう、16日に3年ぶり「まつり」 香川大生、巨大迷路を企画

    香川県まんのう町帆山地区で地域住民が育てているヒマワリ約20万本が見頃となり、一帯を黄色に染めてい...

    ニュース2022.07.12 更新

  • 空海生誕1250年記念御朱印授与 三豊・薬王寺

    「ボタン寺」として親しまれている香川県三豊市山本町の薬王寺(松浦祐豊住職)は、来年の弘法大師空海...

    ニュース2022.07.12 更新

  • あの人も訪れた香川の名店/八十八名物ところてん清水屋(坂出市西庄町)創業250年超、涼届ける

    創業250年超、坂出市のところてん製造販売の老舗。国産の天草を使い、昔ながらの製法で作り出された一...

    ニュース2022.07.12 更新

  • マルキン醤油記念館 小豆島町 天然醸造の苦労学ぶ 棒締機でもろみ絞り体験

    昨年9月、小豆島に伝わる大型の木桶(おけ)を用いた天然醸造による醤油(しょうゆ)製造の手法が、「...

    ニュース2022.07.09 更新

  • 色鮮やかに生き物表現 愛媛・石村さん、あすから個展 丸亀・中津万象園、50点展示

    香川県丸亀市中津町の中津万象園・丸亀美術館で9日から「生きもの 森羅万象 石村嘉成展」が開かれる。...

    ニュース2022.07.08 更新

  • アニメの名曲、生演奏で 来月19日 高松で「ディズニー・ワールド・ビート」 県内初公演

    ディズニー・アニメーション映像を巨大なスクリーンで楽しみながら、同時に流れる音楽を迫力あるジャズ...

    ニュース2022.07.08 更新

  • 四国汽船、直島―宇野間 新造船「せと」19日就航 アートイベントも対応

    四国汽船(香川県香川郡直島町)は19日から、同町風戸(せと)港―岡山県宇野港間で、新たに建造したフ...

    ニュース2022.07.07 更新

  • 自然の中で洋楽聴いて♪ 高松・塩江美術館にカフェ NYから帰郷の男性

    米ニューヨークの老舗レコード店に勤務し、DJとしても活躍していた香川県高松市出身の男性が、市塩江美...

    ニュース2022.07.07 更新

  • 松平頼重の足跡克明に 14日まで香川県立ミュージアム 生誕400年記念展

    高松藩初代藩主・松平頼重の生誕400年を記念したテーマ展「京(みやこ)と頼重」が、香川県高松市玉藻...

    ニュース2022.07.06 更新

  • 瀬戸内国際芸術祭2022/「命」テーマ 巨大な卵 土庄・屋形崎夕陽の丘 住民「地域の目玉に」

    瀬戸内国際芸術祭2022の夏会期(8月5日~9月4日)開催を前に、美しい夕景のスポットとして知られる香川...

    ニュース2022.07.05 更新

  • 涼求め池にダイブ 土庄・「お猿の国」 観光客ら歓声

    連日の猛暑の中、香川県小豆郡土庄町肥土山の銚子渓自然動物園「お猿の国」で2日、今夏初めて園内の池...

    ニュース2022.07.03 更新

  • «
  • 1
  • …
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • …
  • 242
  • »

#うどん

10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 うどん お土産 お城 お花見 お遍路 さぬき市 まんのう町 アウトドア アクティビティ アニメ・漫画・キャラクター アート イベント情報 イルミネーション・ライトアップ カフェ グルメ ショッピング スイーツ スポーツ テークアウト ディナー パン モーニング ランチ レジャー 三木町 三豊市 丸亀市 交通 体験 公園・庭園 写真 初詣 動物園 博物館 善通寺市 土庄町 坂出市 多度津町 子ども 宇多津町 宿泊施設 小豆島町 居酒屋・バー 工芸 映画 東かがわ市 歴史 水族館 温泉・入浴施設 瀬戸内国際芸術祭 琴平町 盆栽 直島町 神社仏閣 祭り・フェスティバル 紅葉 綾川町 美術館 自然 舞台 花・植物 花火 観光 観音寺市 道の駅 音楽 高松市
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • 個人情報について
  • リンクについて

© COOL KAGAWA. All rights reserved.