-
盲人とろう者の恋描く 映画「夏の光、夏の音」 あすから高松ソレイユで上映 八十川監督来社 見どころ語る 主題歌はコノハさん(高松出身)
視覚障害の女性と聴覚障害がある男性のひと夏の恋を描いた映画「夏の光、夏の音」(八十川勝監督)が、...
ニュース
-
倉庫改装、ギャラリーに 土庄 芸術家や住民の交流促進 カフェ併設、イベント企画も
小豆島の地元有志らが、香川県小豆郡土庄町の王子前漁港近くにある古い倉庫を改装し、カフェを併設した...
ニュース
-
来月6日、たどつ夏まつり 3年ぶりに花火大会 総おどりは見送り
香川県仲多度郡多度津町の夏の風物詩「たどつ夏まつり」(町観光協会主催)で、メイン行事の一つの花火...
ニュース
-
サッカーJ3のカマタマーレ讃岐と高松南部3町商店街がコラボし、28日を「カマタマーレ讃岐DAY」として同...
ニュース
-
東かがわ市観光協会 スマホを使ってスタンプラリー 抽選でグッズ贈呈も
東かがわ市観光協会は、スマートフォンを使った電子スタンプラリーを8月5日から開催する。市内5カ所に...
ニュース
-
高松城天守復元へ映画 再生テーマ、来月上映 玉藻公園管理事務所が製作
史跡高松城跡(香川県高松市玉藻町)の天守復元の機運を高めようと、玉藻公園管理事務所(岡一洋所長)...
ニュース
-
香川県まんのう町帆山のヒマワリ畑「中山ひまわり団地」が、インターネット調査の「夏に行きたい!ひま...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店/花園亭(高松市栗林町)四季折々の風景楽しみ食事
栗林公園内の食事所。四季折々の木々を眺めながら、散策の合間にゆったりとした時間を過ごせる。 お笑...
ニュース
-
山田海岸 東かがわ市馬篠 波に揺られ夕日堪能 知る人ぞ知る“映え”ビーチ
「映え」で一躍、全国から注目を集めるようになった香川県三豊市仁尾町の父母ケ浜。そこにひけを取らな...
ニュース
-
香川県小豆郡土庄町小部の小部海水浴場で、ハイビスカスに似たハマボウの黄色い花が咲き誇っている。潮...
ニュース
-
街中で音楽に浸ろう ミュージックブルー、30日に高松で第2弾
県都を音楽で包み込む「高松ミュージックブルーフェス2022vol.2」が30日、高松市中央商店街などで開か...
ニュース
-
瀬戸内国際芸術祭2022 夏会期まで2週間 浴びよう、アートの波
香川、岡山の島々などを舞台にした現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2022」の夏会期開幕まであと2週...
ニュース
-
「楽聖」の革新性に迫る 「高松ベートーヴェン記念祭」公演 24日・レクザムホール
ベートーベンの代表曲を取り上げるコンサート「高松ベートーヴェン記念祭 英雄の誕生」が24日、高松市...
ニュース
-
船上で音楽や食楽しんで 2コースの参加者募集 来月13、14日 高松港発クルーズ
船上で音楽や食を楽しむイベント「MUSIC BLUEエンターテインメントクルーズ」が8月13、14の両日に開か...
ニュース
-
東京海洋大名誉博士で画家としても活躍するさかなクンが育てたイシガキフグ2匹が、香川県宇多津町浜一...
ニュース
-
いよいよ夏休み。新型コロナウイルスの感染拡大が気がかりだが、手洗いや消毒などの対策を徹底して家族...
ニュース
-
香川県土庄町渕崎の双子浦展望台近くに18日、オートキャンプ場がオープンした。美しい海や緑の島々、人...
ニュース
-
夏がテーマの常設展「夏休み子どもミュージアム 夏を学ぼう!」が18日、香川県高松市玉藻町の県立ミュ...
ニュース