選択されているタグ : アート , 5月
-
瀬戸内国際芸術祭実行委員会(会長・浜田知事)は29日、香川県高松市内で総会を開き、4月14日に開幕す...
ニュース
-
邦坊の人生見て触れて 家具など初公開22点も 善通寺・灸まん美術館 5月8日まで
画家や小説家などとマルチに活躍した琴平町出身の和田邦坊(1899~1992年)の作品などを紹介するコレク...
ニュース
-
県内陶芸家の作品を展示販売する「讃岐のやきもの展in丸亀」が、香川県丸亀市中津町ので開かれている。...
ニュース
-
邦坊の多才ぶり184点で 善通寺・灸まん美術館 初公開作品も
和田邦坊画業館コレクション展「讃岐の画家、和田邦坊」が香川県善通寺市大麻町の灸まん美術館で開かれ...
ニュース
-
東かがわ市横内の珈琲&ギャラリーパルコで、市内の男性による絵画の個展が開かれている。風景を中心と...
ニュース
-
香川の伝統工芸の一つ「讃岐のり染」の作品を手掛ける香川県高松市築地町の染色作家大川原誠人(58)の...
ニュース
-
仏、写実主義の絵画集う ミレーやコロー、風景画など16点 丸亀・中津万象園
香川県丸亀市中津町の中津万象園・丸亀美術館で、同館所蔵の絵画を披露する「バルビゾン派の巨匠たち」...
ニュース
-
切り絵で県内霊場巡り 高知の作家、八十八カ所テーマに制作 坂出の美術館で展示
高知県の切り絵作家・池知隆さん(70)が四国八十八カ所霊場巡りをテーマに制作した連作「お四国きり絵...
-
故手塚治虫さんの原画を基に制作した版画を展示販売する版画展が、香川県高松市内町の高松三越新館5階...
ニュース
-
墨汁で絵画のような作品を制作することで知られる善通寺市のアーティスト、樋笠幸三さん(80)とペン画...
ニュース
-
現代アート作家11人による多彩な肖像作品を集めた展覧会が、高松市美術館(香川県高松市紺屋町)で開か...
ニュース
-
猪熊の「空間」紹介 県立ミュージアム特別展きょう開幕 包装紙や壁画など300点
香川県立ミュージアムで17日から特別展「空間に生きる画家 猪熊弦一郎-民主主義の生活空間と造形の試...
ニュース
-
芸術と自然の共存空間 大島よしふみ(高松)彫刻展 塩江美・来月16日まで
香川県高松市の彫刻家・大島よしふみ(66)の個展「Swing!Swing!!大島よしふみ彫刻展」が、香川県高...
ニュース
-
猪熊の巨大壁画お目見え 後輩・丸亀高生が複製 県立ミュージアム 17日から特別展
県立ミュージアム(高松市玉藻町)の春の特別展「空間に生きる画家 猪熊弦一郎―民主主義の生活空間と造...
ニュース
-
東山魁夷せとうち美術館(坂出市沙弥島)で春の特別展「資生堂アートハウス名品選―椿に集う画家たち」...
ニュース
-
香川県坂出市在住の画家山口一郎さん(51)の個展「ラッキーストライク」が、坂出市駒止町のかまどホー...
ニュース
-
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休館していた県立ミュージアム(高松市玉藻町)が再開し、常設...
ニュース
-
【※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため4/18から休館していましたが、5/9から開館します。】 県出身...
ニュース