選択されているタグ : 5月 , 4月
-
香川県内観光名所、切手に 日本郵便四国支社 香川県庁で贈呈式
日本郵便四国支社(松山市)は27日、香川県の観光名所をあしらったオリジナルフレーム切手「ようこそ香...
ニュース
-
東かがわ市引田の讃州井筒屋敷母屋で、端午の節句に合わせた企画展が開かれている。讃州井筒屋敷ゆかり...
ニュース
-
新緑の季節を迎えた小豆島の寒霞渓で、島の一部地域だけに自生する希少植物「ショウドシマレンギョウ」...
ニュース
-
春の陽気、悠々泳ぐ ツツジとこいのぼり競演 観音寺市総合運動公園
香川県観音寺市池之尻町の市総合運動公園にある三谷池のえん堤で、色鮮やかなツツジが見頃を迎えた。地...
ニュース
-
過ごしやすい季節になり、のんびりと散策に出掛けたいと思う日が多くなってきた。でも今は、新型コロナ...
ニュース
-
観音寺市観光協会は、市のシンボル、銭形砂絵「寛永通宝」(香川県観音寺市有明町)の夜間ライトアップ...
ニュース
-
現代アート作家11人による多彩な肖像作品を集めた展覧会が、高松市美術館(香川県高松市紺屋町)で開か...
ニュース
-
猪熊の「空間」紹介 県立ミュージアム特別展きょう開幕 包装紙や壁画など300点
香川県立ミュージアムで17日から特別展「空間に生きる画家 猪熊弦一郎-民主主義の生活空間と造形の試...
ニュース
-
香川県仲多度郡まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で、ネモフィラが見頃を迎えている。青や白色のか...
ニュース
-
芸術と自然の共存空間 大島よしふみ(高松)彫刻展 塩江美・来月16日まで
香川県高松市の彫刻家・大島よしふみ(66)の個展「Swing!Swing!!大島よしふみ彫刻展」が、香川県高...
ニュース
-
猪熊の巨大壁画お目見え 後輩・丸亀高生が複製 県立ミュージアム 17日から特別展
県立ミュージアム(高松市玉藻町)の春の特別展「空間に生きる画家 猪熊弦一郎―民主主義の生活空間と造...
ニュース
-
香川の水事情を紹介する企画展「かがわ水ものがたり-ため池などにみる香川の水事情-」が香川県高松市...
ニュース
-
巨大なSUP楽しんで クアタラソさぬき津田 24日からツアー
穴吹エンタープライズ(高松市)が運営する温浴施設クアタラソさぬき津田(さぬき市)は、目の前に広が...
ニュース
-
東山魁夷せとうち美術館(坂出市沙弥島)で春の特別展「資生堂アートハウス名品選―椿に集う画家たち」...
ニュース
-
まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園でスイセンが見頃を迎えている。黄色や白色の花が春風に揺れ、さ...
ニュース
-
イチゴ狩りのシーズン到来―。香川県三豊市財田町の旧財田上小学校跡を活用した観光農園「がっこうのイ...
ニュース
-
観音寺市観光協会は、観音寺市有明町の銭形砂絵「寛永通宝」の夜間ライトアップを9日夜から黄金色に似...
ニュース
-
香川県三豊市豊中町の不動の滝カントリーパークで10日、恒例のこいのぼりの飾り付けがあった。約15メー...
ニュース