選択されているタグ : 高松市 , アート
-
猪熊作品で知る身近な美 街や建築、猫…「住」テーマ 四国村で展覧会・来月14日まで
洋画家・猪熊弦一郎が、住まいや都市空間を題材に描いた作品展が、香川県高松市屋島中町の四国村ミウゼ...
ニュース
-
石彫作家・伊藤博敏さんの作品展が、香川県高松市牟礼町の市石の民俗資料館で開かれている。石と異素材...
ニュース
-
画家の視点で“世界旅行” 香川にゆかりの7人 香川県立ミュージアム・来月3日まで
県立ミュージアム(香川県高松市玉藻町)の収蔵品から世界の風景画を紹介した「ワールドツアー」が同所...
ニュース
-
多彩な夜感じて 絵画や彫刻、工芸22点 19日まで 香川県立ミュージアム
「夜」をテーマにした作品展「夜をたのしむ」が、香川県高松市玉藻町の県立ミュージアムで開かれている...
ニュース
-
あふれる自然の力強さ 市塩江美術館・10月5日まで オスカー・ロベラス展 香川にゆかり 大作など34点
フランス人現代美術作家のオスカー・ロベラス(65)が手がけたインスタレーションなどの作品展「Résona...
ニュース
-
人物表現の変遷に注目 四国村ギャラリーで猪熊弦一郎展 来月12日まで 「顔」シリーズなど絵画17点
四国村ミウゼアム(香川県高松市屋島中町)内の四国村ギャラリーで、洋画家・猪熊弦一郎の作品を紹介す...
ニュース
-
現在開催中の瀬戸内国際芸術祭2025を盛り上げようと、高松港(香川県高松市サンポート)で展示されてい...
ニュース
-
9月に3回忌を迎える香川漆芸蒟醤(きんま)の重要無形文化財保持者(人間国宝)磯井正美の作品展が、香...
ニュース
-
香川県坂出市の彫刻家さとうゆうじさん(66)と妻で布作家のゆきさん(55)の作品展「ぐるguru2人展」...
ニュース
-
瀬戸内国際芸術祭2025=「異国の風」感じて 夏会期、あす開幕 ベトナムブース設営に汗 高松港
香川、岡山両県の島々や沿岸部を舞台にした現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」(同実行委主催)...
ニュース
-
特別展「小沢剛の讃岐七不思議」 収蔵品から着想、作品に 8月9日から香川 県立ミュージアム
瀬戸内国際芸術祭2025参加の特別展「小沢剛の讃岐七不思議」(四国新聞社共催)が8月9日から香川県高松...
ニュース
-
色と光の多彩な表現 香川県出身作家ら4人 精神性や風景、絵画に 塩江美術館
色と光の表現に着目した企画展が、香川県高松市塩江町の市塩江美術館で開かれている。郷土とゆかりのあ...
ニュース
-
陽光に魅せられ半世紀 画家・平田さん(綾川出身)が個展 高松
香川県綾歌郡綾川町出身の洋画家平田ゆたかさんの個展が高松市内町の高松三越美術画廊で開かれている。...
ニュース
-
絵画や漆芸、個性あふれ 高松市塩江美術館で「思可牟展」 来月3日まで
京都市立芸大で学んだ香川の作家らのグループ「思可牟(しかむ)」(後藤健吉代表)の展覧会が香川県高...
ニュース
-
架空のホテルへようこそ 香川県内の3作家、高松で展覧会 GABOMI. ベン山口 ドイケイイチ 27日まで
香川県内を拠点に、造形や平面、木工といった異なるジャンルで制作活動をしている3作家の展覧会「The S...
ニュース
-
躍動感あるユートピア 川島猛のテーマ展 高松、11月8日まで
香川県高松市の現代美術家・川島猛の代表作の一つ「ドリームランド」シリーズの作品を紹介するテーマ展...
ニュース
-
爽やか写真のアート空間 イェメツさん(スロベニア)個展 高松・22日まで
スロベニア出身の芸術家ガシュペル・イェメツさんの個展「こころのふるさと」が、香川県高松市松島町の...
ニュース
-
現代アートの多様性伝える 瀬戸芸関連作品など25点 29日まで・高松市美
瀬戸内国際芸術祭への出品作家や、2023、24年度の新収蔵品などを取り上げたコレクション展「Welcome to...
ニュース

