選択されているタグ : 音楽
-
アフィニス音楽祭、香川で来月開催 国内外プロオケ32人集結 公開リハや親子プログラム
夏にクラシック音楽の魅力に触れて―。8月17~25日と来夏、香川県高松市玉藻町のレクザムホールなどで開...
ニュース
-
心に響く歌味わって オペラ歌手・山下牧子ゲストに 30日・サンポートホール
香川ゆかりの声楽家が広く親しまれている歌謡曲などを歌う「おもいでの心のうたコンサート」が30日、香...
ニュース
-
高校生らパフォーマー集結 かがわ文化芸術祭2024概要決定 舞台充実、10月開幕 参加公演・行事募集 10月31日締め切り
香川県民による文化芸術の祭典「かがわ文化芸術祭2024」の実行委員会が、本年度の開催概要を発表した。...
ニュース
-
フランス音楽、洗練の響き 高響定演、ソリストに青島(高松国際ピアノコンクール2位) 高松・23日
高松交響楽団(佐々木啓隆理事長)の第130回定期演奏会が23日、香川県高松市玉藻町のレクザムホール大...
ニュース
-
フォーレの名曲、荘厳に 高松混声合唱団が定演 8日・レクザムホール
高松市を拠点に活動する高松混声合唱団(団長・西池孝則)の第46回定期演奏会が8日、香川県高松市玉藻...
ニュース
-
デビュー55周年 代表曲披露 南こうせつ 6月7日、高松公演
南こうせつのデビュー55周年記念コンサートの香川公演が6月7日、香川県高松市玉藻町のレクザムホール大...
ニュース
-
集大成のスイングを SWJO30周年コンサート 来月15日、高松 米国代表するドラマー招く
香川県高松市を拠点に活動する「スウィンギン・ワンダーランド・ジャズ・オーケストラ(SWJO)」の結成...
ニュース
-
弦楽の超絶技巧に酔って 「石田組」、高松で来月9日公演 バイオリン竹内(高松出身)出演
神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席ソロ・コンサートマスターなどを務めるバイオリニスト・石田泰尚率...
ニュース
-
演じ奏でる3世代の夏 土庄・肥土山農村歌舞伎舞台 東京の楽団、300人魅了
バンド演奏と演劇を融合させた舞台を披露している「路地裏ナキムシ楽団」(東京)の公演が11日、香川県...
ニュース
-
輝く音色、古里で響かせ 西本裕矢さんピアノ独奏会 12日・高松
昨年の第5回高松国際ピアノコンクールで4位入賞した香川県高松市出身の西本裕矢さん(21)のピアノリサ...
ニュース
-
香川県ゆかりのプロ奏者集結 樂藝賓オケ公演 香川音楽連盟の石川理事長指揮 4日・サンポートホール
香川ゆかりのプロ奏者を中心につくる管弦楽団のコンサート「樂藝賓(がくげいひん)オーケストラプロジ...
ニュース
-
音楽と舞、命の共鳴表現 岡野さん(音楽家・高松出身)舞台公演 5月18日・栗林公園
香川県高松市出身の音楽家・岡野弘幹さん(59)=大阪府=が18日、音楽舞台「第8回響命~宙への祈り~Ⅱ...
ニュース
-
フルート・オケきらびやかに 都村慶子と門下生18人ら公演 来月5日・高松
香川県文化功労者で高松市のフルート奏者都村慶子(71)の門下生が一堂に会するコンサートが5月5日、サ...
ニュース
-
室内楽の祭典 今夏、香川で 26日キックオフコンサート アフィニス音楽祭 四国初、機運醸成へ
国内外のオーケストラの演奏家が集う室内楽の祭典「アフィニス夏の音楽祭2024かがわ」が今夏と来夏、香...
ニュース
-
重厚な歌声6年ぶりに 男声合唱グリークラブ香川公演 21日・高松
香川県高松市を拠点に活動する男声合唱団の「グリークラブ香川」(出井陽団長)の第19回定期演奏会が21...
ニュース
-
海岸寺修復、音楽で支援 19日、高松でサヌカイト公演 土取さん(多度津出身)、仏チェロ奏者と共演
老朽化している香川県仲多度郡多度津町の海岸寺大師堂の修復を支援しようと、国際的に活躍するサヌカイ...
ニュース
-
Le moment(ル モマン)ジャズの演奏が楽しめるバー 香川県高松市 2.20OPEN
ジャズバンドの演奏を楽しめるバー。毎月第2金曜に店内のステージでジャズセッションが催されるほか、...
ニュース
-
研さん積んだ音色聴いて 22日・宇多津 香川県出身のクラリネットデュオ 赤池さんと玉垣さん初公演
いずれもクラリネット奏者で京都市立芸術大3年の赤池風佳さん(21)=香川県丸亀市出身=と、武蔵野音...
ニュース