選択されているタグ : 6月 , アート
-
瀬戸芸合わせ猪熊作品 四国村ギャラリーで特別展 春会期 「形」テーマ、絵画18点
瀬戸内国際芸術祭が開幕した18日、香川県高松市屋島中町の四国村ミウゼアム内にある四国村ギャラリーで...
ニュース
-
気迫の日本画 歩みたどる 東山魁夷せとうち美術館 きょうから特別展 新作など21点公開
東山魁夷せとうち美術館開館20周年記念春の特別展「気配の力―拡大する日本画 岡村桂三郎―新恵美佐子」...
ニュース
-
東山魁夷せとうち美術館開館20周年記念 「気配の力―拡大する日本画 岡村桂三郎―新恵美佐子」 「生命」で探る新たな道 6月1日まで 新作や大作 21点展示
東山魁夷せとうち美術館開館20周年記念春の特別展「気配の力―拡大する日本画 岡村桂三郎―新恵美佐子」...
ニュース
-
来年4月に開幕する瀬戸内国際芸術祭2025を首都圏のメディアや旅行エージェントにPRする企画発表会が東...
ニュース
-
造形美光るヘッドピース 華やかなファッションショーも 加茂克也展 丸亀・猪熊美術館 9月23日まで
シャネルやフェンディといったブランドのショーで活躍したヘアデザイナー加茂克也(1965~2020年)=福...
ニュース
-
現代美術家・川島猛(94)のイマジネーションを作品から読み解くテーマ展「夢のなかへ」が、香川県高松...
ニュース
-
風や波などの自然の音や訪れた土地での体験をモチーフに絵画を手がける現代美術家・渋田薫(北海道出身...
ニュース
-
現代人のあり方、アートで問う 直島でベネッセ賞作家展 アジアの4人紹介
世界のアーティストを顕彰する「ベネッセ賞」の受賞作家の作品展が、香川県香川郡直島町のベネッセハウ...
ニュース
-
瀬戸内海国立公園指定90周年=国立公園の自然、堪能して 四国村で風景画22点紹介
香川県高松市屋島中町の四国村ミウゼアム内にある四国村ギャラリーで、絵画展「国立公園に魅せられて」...
ニュース
-
香川県坂出市沙弥島の東山魁夷せとうち美術館で、日本画家・魁夷が描いた風景画の中から全国の国立公園...
ニュース
-
県都彩る21のステージ クラシック、ダンス、寄席… アーツフェスタたかまつ6月1日開幕
高松市民の文化芸術の祭典「アーツフェスタたかまつ2024」(同事業運営委など主催)が、6月1日から8月2...
ニュース
-
ガラス作家・杉山×イラスト・うにの 優しい世界観が融合 高松で25日からコラボ展
香川県高松市のガラス作家杉山利恵とイラストレーターうにのれおなの初のコラボレーション展が、25~27...
ニュース
-
アートがつなぐ「分断」 スロベニア、オーストリアの3人 坂出 レース、写真、詩、三様に
アルプス山脈を挟んで南北に位置するスロベニアとオーストリアの芸術家3人による特別企画展「Sound@Al...
ニュース
-
鉄人28号やガンダム… 巨大ロボアニメ 歴史たどる 高松市美術館、来月16日まで
日本の巨大ロボットアニメの歴史を取り上げた企画展「GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像」が、香川...
ニュース
-
ほっこり 邦坊の絵はがき 香川の名所や四季描く 灸まん美術館、9月2日まで
マルチな才能を発揮した香川県琴平町出身の画家・和田邦坊(1899~1992年)がデザインした絵はがきなど...
ニュース
-
洋画家猪熊弦一郎(1902~93年)が、晩年を過ごした米ハワイでの作品を集めた企画展「猪熊弦一郎展 ホ...
ニュース
-
猪熊撮影の“NY”映像公開 丸亀でコレクション展・6月2日まで
洋画家猪熊弦一郎(1902~93年)が米ニューヨーク時代に撮影した映像を紹介するコレクション展「フィル...
ニュース
-
讃岐の遍路風景 みずみずしく 平山郁夫の作品展、11日まで香川県立ミュージアム
仏教などを題材にした作品で知られる日本画家・平山郁夫(1930~2009年)が香川の遍路道や寺社などを描...
ニュース