選択されているタグ : 8月
タグを絞り込む : 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 9月 うどん お土産 お城 お遍路 さぬき市 まんのう町 アウトドア アクティビティ アニメ・漫画・キャラクター アート イルミネーション・ライトアップ カフェ グルメ ショッピング スイーツ レジャー 三豊市 丸亀市 交通 体験 公園・庭園 写真 動物園 博物館 善通寺市 土庄町 坂出市 多度津町 子ども 宇多津町 宿泊施設 小豆島町 工芸 映画 東かがわ市 歴史 水族館 温泉・入浴施設 瀬戸内国際芸術祭 琴平町 直島町 神社仏閣 祭り・フェスティバル 綾川町 美術館 自然 舞台 花・植物 花火 観光 観音寺市 音楽 高松市
-
“ワイヤの昆虫”が集結 大島よしふみ彫刻展 高松市塩江美術館・来月3日まで
香川県高松市の彫刻家・大島よしふみ(68)の個展「あそびにおいでよ!2023夏休み 大島よしふみ彫刻展...
ニュース
-
アロハの心 街を染める 26日、高松フラストリート 15団体370人出演
香川県内のフラダンス愛好家が集う「高松フラストリート2023」が26日、高松市の中央商店街で開かれる。...
ニュース
-
総勢116人のアンサンブル響く KJO、真田さん、須東さん共演 27日・高松 共演とても楽しみ 人間味ある合奏に
香川県内の小中高生らでつくる「かがわジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ(KJO)」の第22回...
ニュース
-
玉藻公園 桜御門と艮櫓ライトアップ 夜型観光推進、24日から実証
高松市は24日から3日間、香川県高松市玉藻町の史跡高松城跡・玉藻公園で桜御門と艮櫓(うしとらやぐら...
ニュース
-
残暑、涼求めて 提灯、夜景 幻想的に 高松・屋島山上で香川大生がカフェ
香川県高松市の屋島山上で、山頂からの夜景と県の伝統工芸品「讃岐提灯(ちょうちん)」の明かりを楽し...
ニュース
-
香川県小豆郡土庄町で最晩年を過ごした漂泊の自由律俳人、尾崎放哉(1885~1926年)の資料を展示する同...
ニュース
-
「かわいい」収蔵品紹介 張り子や絵図、ポスター… 高松市歴史資料館 来月3日まで
香川県高松市昭和町の市歴史資料館で、「かわいい」をテーマに同館の収蔵品を中心に紹介する「かわいい...
ニュース
-
空気が澄み渡った寒霞渓(香川県小豆島町)で星空を観賞するツアーが16日から10月11日まで、満月などの...
ニュース
-
「第56回さぬき高松まつり」(高松市、高松まつり振興会主催、四国新聞社、西日本放送など協賛)は12日...
ニュース
-
生活用品で半世紀振り返る 瀬戸内海歴史民俗資料館テーマ展 来月3日まで 洋服や家電、漫画本など250点 職員とボランティアが企画、収集
1970年代から半世紀にわたって使われてきた生活用品を紹介するテーマ展が、香川県高松市亀水町の瀬戸内...
ニュース
-
明治~昭和の坂出知ろう きょうから企画展 写真中心に200点
明治から昭和初期にかけての坂出の古い街並みを撮影した写真作品などが並ぶ企画展「坂出ふるさと物語展...
ニュース
-
高松市美術館(香川県高松市紺屋町)で、開館35周年記念特別展「上田薫展」が開かれている。代表作とも...
ニュース
-
動物のアートに触れて 夏休み展覧会、二つ開催 香川県立ミュージアム9月3日まで
香川県立ミュージアム(香川県高松市玉藻町)で「夏休み子どもミュージアム」と題した二つの収蔵品展が...
ニュース
-
「海ごみ」「核兵器」題材に リトルウィングミュージカル公演 16日・レクザムホール
香川県高松市を拠点に子どもたちが中心となって活動する表現集団「パフォーマンスカンパニー リトルウ...
ニュース
-
瀬戸内望み歌声楽しむ夕べ 屋島山上イベント「天空ミュージック」 19日から 小倉博和さんら出演
香川県高松市の屋島山上が舞台の音楽イベント「天空ミュージック2023」(屋島山上ライブイベント実行委...
ニュース
-
香川県仲多度郡多度津町家中の町立資料館で、企画展「戦争資料展―子どもの生活―」が開かれている。当時...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町苗羽地区の海岸で、ハイビスカスに似たハマボウの黄色い花が見頃を迎え、夏の日差...
ニュース
-
モコモコとした愛らしい姿が人気の1年草「コキア」のライトアップが5日夜から、香川県仲多度郡まんのう...
ニュース